【育毛のプロ直伝】アデノシン完全ガイド|特徴から上手な活用法まで

世界一詳しいアデノシン完全ガイド|特徴から上手な活用法まで

「アデノシンって何?」「本当に効果あるの?」など、アデノシンについて気になっていませんか?

実はアデノシンには、発毛を後押しする効果は期待できますが、AGAの進行を抑えたり発毛させる効果はあまり期待できないのです。

本ページでは、過去に育毛アドバイザーとして1,000人を超える方々の育毛のお手伝いをしてきた経験を持つ筆者が、アデノシンの効果や、より効果的に使うためのポイントを、以下の項目に沿って詳しく紹介します。

  1. アデノシンに期待できる3つ効果
  2. アデノシンをおすすめする2つのケース
  3. アデノシンの3つの副作用
  4. アデノシンをおすすめできない2つのケース
  5. アデノシンを摂取するおすすめの方法2選
  6. アデノシンをより効果的に使うための4つのポイント

このページを最後まで読めば、アデノシンを正しく理解し、効果的に活用することができます。

1. アデノシンに期待できる3つの効果

アデノシンとは、人間の体を構成する細胞が新しく生まれ変わるのに必要な核酸の一種であり、脳が疲労した時に分泌される眠気を誘発する化合物です。

アデノシンは人間の体にとって必要不可欠なものですが、実は育毛においても以下のような効果が期待できるのです。

  • 発毛因子の生成を促す
  • 血行を促す
  • 髪の成長期を長くする

1-1. 発毛因子の生成を促す

アデノシンは発毛因子の生成を促します。

髪は、元となる毛母細胞が細胞分裂することによって成長するのですが、発毛促進因子「FGF-7」という成分が、毛母細胞の細胞分裂を活発化させるのです。

アデノシンが発毛因子を促す例

画像出典:薬用アデノゲンEX

アデノシンによって、FGF-7の生成を促すことで髪の発育を促すのです。

1-2. 血行を促す

アデノシンには、血行を促す効果が期待できます。

髪の発育には酸素と栄養が不可欠ですが、それらは血液によって運ばれてきます。

アデノシンによって血流を増やすことで酸素と栄養を毛母細胞に届け、髪の発育を促すのです。

1-3. 髪の成長期を長くする

髪には、成長期、休止期、退行期をまとめたヘアサイクルと呼ばれる周期があり、この期間が過ぎると自然に抜けてしまいます。

ですが、ストレスを始めとする何らかの原因によってこのヘアサイクルが乱され、十分に成長しきっていない髪までもが多く抜けることによって薄毛になります。

アデノシンはこのヘアサイクルの中の「成長期」を延ばし、長くて強い髪へ成長させる効果が期待できるのです。

ただし、アデノシンには直接発毛させる効果は期待できないので、髪を生やしたい男性の場合、以下の表のように発毛効果が期待できる「ミノキシジル」か、脱毛予防効果が期待できる「フィナステリド」の使用をおすすめします。

効果副作用
アデノシン
フィナステリド
ミノキシジル

では、アデノシンはどんな人におすすめすることができるのか、次章で解説していきたいと思います。

2. アデノシンをおすすめする2つのケース

アデノシンは以下のケースに当てはまる方におすすめすることができます。

  • 細く短い抜け毛が増えた
  • 髪にハリやコシがなくなってきた

2-1. 細く短い抜け毛が増えた

髪の元である毛母細胞が弱くなってきた兆候として、抜け毛が細く短くなることが挙げられます。

これは、毛母細胞が弱まってしまったことで髪が成長期に十分に成長せず、細く短いまま退行期へ移行し抜けてしまうためです

このような場合、ヘアサイクルを整え成長期間を長くする効果が期待できるアデノシンをおすすめできます。

ただし、AGA(男性型脱毛症)の場合、あまり効果が期待できません。この理由については後ほど詳しく解説していきます。

2-2. 髪にコシやハリがなくなってきた

髪にハリやコシがなくなってきた場合にも、アデノシンをおすすめできます。

この場合もヘアサイクルに問題があるので、ヘアサイクルの正常化に効果が期待できるアデノシンをおすすめできます。

髪にハリやコシがなくなってきたかを見極めるコツとして、髪が乾いている状態で前髪からかきあげた時の抵抗感の違いが目安になります。

3. アデノシンの3つの副作用

アデノシンは、もともと人間の体の中にあるものですので大きなデメリットはないのですが、育毛剤として使う場合には以下のトラブルに気をつけてください。

  • かゆみ
  • かぶれ
  • 赤み

頭皮のかゆみ、かぶれ、赤み

アデノシンそのものではなく、配合されている他の添加剤などに反応して頭皮にかゆみやかぶれ、赤みなどの症状が出ることがあります。

育毛剤使用後は、アデノシンと使用後のマッサージによって血行が良くなるため、頭皮に赤みや血流増加に伴いかゆみが出ることがありますが、使用後2時間以上経ってもこれらの症状が消えない場合、皮膚に炎症が出ている可能性があるので使用を中止してください。

また、使用しているときに頭皮がかぶれたりした場合も同様に使用を中止してください。

用法用量を守る

育毛剤であっても用法用量を守りましょう。

育毛剤特有の添加物や自然由来の成分であっても、使いすぎは体に良くありません。

これらの副作用は、育毛剤のつけすぎによって引き起こされることも多いため、用法用量はきちんと守るようにしましょう。

4. アデノシンをおすすめできない2つのケース

頭皮環境の改善に効果が期待できるアデノシンですが、以下のケースに当てはまる場合には、あまりおすすめすることができないので注意してください。

  • コーヒーをよく飲む
  • AGA(男性型脱毛症)である

4-1. コーヒーをよく飲む

コーヒーをよく飲む方には、アデノシンをあまりおすすめすることができません。

コーヒーを飲むと目がさめるのは、コーヒーに含まれているカフェインが眠気の原因とも言えるアデノシンの効果を抑制するからなのです。

コーヒー以外にも、エナジードリンクや眠気覚しのフリスクなどのタブレット、ガムなどにもカフェインは含まれることがあるので注意しましょう。

4-2. AGA(男性型脱毛症)

AGAの方にもアデノシンをおすすめすることはできません。

AGAの場合、脱毛ホルモンという髪を抜けさせるホルモンが主な原因であるため、まずはその最も大きな原因を対処する必要があるのですが、アデノシンにはその脱毛ホルモンの働きを抑制する効果はあまり期待できません。

よってAGAの場合、プロペシアの投与など別の治療法が必要になります。

AGA治療で医学的に認められた医薬品成分の「ミノキシジル」とプロペシアに含まれる「フィナステリド」については、『プロ直伝!プロペシアとミノキシジルを世界一上手に活用するポイント集』の記事で詳しく解説しているので、参考にしてください。

5. アデノシンを摂取するおすすめの方法2選

アデノシンを補給するには、以下の2つの摂取方法があります。

  • 育毛剤で摂取する
  • 食べ物で摂取する

5-1. 育毛剤で摂取する

アデノシンは、頭皮に直接塗布する育毛剤「薬用アデノゲンEX」で摂取することができます。

薬用アデノゲンEX

アデノゲンEXのイメージ

出典:楽天市場

価格:¥2,420(50ml) / ¥7,150(150ml) / ¥11,000(300ml)

おすすめ:育毛・薄毛治療が初めての方、リアップなどの外用薬の副作用が不安な方

薬用アデノゲンEX』は、毛母細胞内の毛乳頭細胞を至芸するアデノシンに加え、毛母細胞の増殖を促進する成分を配合しており、育毛を促す効果が高く期待できます。

また、塗布直後はメントールによるひんやりとした爽快感があるものの、乾きも早く、またメントールの刺激感も強いものではなく後に引かないため、非常に使い心地が良いため、おすすめできます。

5-2. 食べ物で摂る

育毛剤以外にも、食べ物でアデノシンを補給することもできます。

アデノシンを多く含むおすすめの食品は以下の2つです。

  • お酢
  • 日本酒

日本酒

日本酒の場合、飲みすぎると酔っ払ってしまったり、アルコールによる他のデメリットもあるため、筆者はお酢をおすすめします。

お酢

お酢はスプーン1杯でアデノゲンの摂取目標を達成できるほか、メタボ予防や疲労回復にも効果が期待できるので、おすすめです。

6. アデノシンをより効果的に使うための4つのポイント

アデノシンの効果を高めるためには、以下のポイントに気をつけると良いでしょう。

  • プロペシアと併用する
  • ノコギリヤシと併用する
  • ミノキシジルと併用する
  • 生活習慣を改善する

6-1. プロペシアと併用する

プロペシアを併用することで、抜け毛を抑える効果が強く期待できます。

アデノシンによって頭皮環境の改善と血流を増大することで、プロペシアの有効成分フィナステリドのAGAの原因物質5αリダクターゼの抑制効果が高くなることが期待できます。

しかし、プロペシアには副作用が女性が使用できないというデメリットがあるため取り扱いには注意が必要です。

プロペシアについてもっと詳しく知りたい方は『3年使えば98%の人に効果が!プロペシアの驚くべき効果』の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

6-2. ノコギリヤシと併用する

ノコギリヤシとの併用でも、抜け毛を抑える効果が期待できます。

ノコギリヤシにも抜け毛の抑制効果が期待できるので、ノコギリヤシの抽出液を配合したサプリメントの補給と合わせることもおすすめです。

ノコギリヤシはアメリカなどに自生する植物で天然由来の成分なので、アデノシン同様アレルギーや過剰症に注意する程度で大きな副作用の心配もなく、比較的安心して治療することができます。

ノコギリヤシについてもっと詳しく知りたい方は『騙されるな!ノコギリヤシの発毛効果の真実と活用する全ポイント』の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

6-3. ミノキシジルと併用する

ミノキシジルとの併用もおすすめできます。

ミノキシジルによって血流が増加するのでアデノシンの持つ血流増大効果と合わさり、より効果的に毛母細胞へ働きかけることができるためです。

ミノキシジルについてもっと詳しく知りたい方は『ミノキシジルの効果の真実と効果を最大化させる全ポイント』の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

6-4. 生活習慣を改善する

生活習慣の改善も有効的です。

普段の生活の中には頭部の血行を悪くする要因も多いため、生活習慣の改善はアデノシンの効果をより高めることができます。

栄養バランスの良い食事にすることや適度な運動、疲労やストレスをためない、マッサージ、正しいシャンプーなど、生活習慣の改善は費用をかけずに始められるためおすすめです。

7. さいごに

ここまでアデノシンの効果やおすすめの摂り方などについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

アデノシン単体では直接AGAの根本を治療する効果は期待できませんが、AGAの治療薬と併用することでその効果を高めることが期待できます。ですので育毛・薄毛治療の初心者には大変おすすめです。

筆者おすすめのアデノシンの摂取方法は、以下の2つです。

ぜひ本ページを参考に、ご自身の理解を深めていただければと思っています。

あなたの悩みが少しでも解決することを心から祈っています。