『レディースアデランス』はCMなどでも大きく宣伝していますが、本当に良いのか?と気になりますよね。
数多くの特許を取得し、国内でも屈指の技術力を持っており、非常に高評価で、自信を持っておすすめできるサービスです。しかし、実際どのくらいの費用がかかるのか?口コミはどうなのか?気になりますよね。
そこでこのページでは育毛アドバイザーとして1000人を超える髪に悩む方にアドバイスを送ってきた筆者が、あなたのお悩みを解決するために下記の流れで紹介していきます。
- レディースアデランスに行ってみてどうだったのか?口コミまとめ
- レディースアデランスのオーダーウィッグとその値段
- レディースアデランスの増毛・エクステとその値段
- レディースアデランスのヘアケアコースとその値段
- フォンテーヌのウィッグのメリットと口コミまとめ
- レディースアデランスとアートネイチャーどっちが良いの?
このページを読んでいただければ、レディースアデランスの口コミがわかり、あなたの悩みを解決するポイントの手助けとなるでしょう。
レディースアデランス公式ページ
0. はじめに
浅野ゆう子さん・松本明子さん・賀来千香子さんが出演しているレディースアデランスのCMを一度は見たことがあるのではないでしょうか。
トップのボリュームをふんわりとさせ、見た目年齢をグッと若くすることができるウィッグは、美意識の高い女性にとってとても魅力的です。
HPには値段に関する情報が少なく、店舗に行ってみないと詳しい料金がわかりません。
実際にあなたのヘアスタイルの希望をお店の人に伝え、現状を見てもらった上で、ベストな方法を提案してもらうことをおすすめします。
まずは下記の表にアデランスが提供するサービスのメリットをまとめましたので、参考にし目星をつけた上で申し込みましょう。
オーダーメイドのウィッグ | 増毛・エクステ | ヘアケアコース | 既製品のウィッグ・エクステ | |
値段目安 | × 30〜100万円以上 | × 7〜50万円 | △ 1万円〜 | △ 3万円〜20万円 |
質・クオリティ・仕上がり | ◎ | ◎ | ? | ◯ |
※表にある値段は口コミなどを元にしたあくまでも目安ですので参考程度にしてください。
それぞれの方法について2章以降で詳しく紹介していきます。
レディースアデランス公式ページ
1. レディースアデランスに行ってみてどうだったのか?口コミまとめ
やはり、一番気になるところは、行ってみてどうだったのか?というところですよね。
レディースアデランスに行った人の感想を良いものとあまり良くない口コミに分けて、いくつか紹介します。
1-1. レディースアデランスの良い口コミ
まずは、レディースアデランスについての良い口コミを紹介します。
「髪型自由に変えれて楽しい」「自然な見た目で髪のボリュームが上がった」「若返った」などの口コミが見られました。
やはり、技術力の賜物で、周囲の人にもほとんど気づかれずに、自然にボリュームを出しながら、おしゃれを楽しむことができます。
「若返った」と言われたら本当に嬉しいですね。
1-2. レディースアデランスの良くない口コミ
良い口コミとは反対に、やはり良くない口コミも発見してしまいました。
「高くて買えない」「セールスマンなので家には呼ばない方が良い」「増毛した箇所が気になる」「メンテナンス費用がかかる」などの口コミが見られました。
見た目を大きく変えられる反面、どうしても費用が高くついてしまうようです。
アデランスでは、店舗に行く方法と、家に来て試着ができるサービスがありますが、呼んだ手前、断りたくても追いかえせなくなるような人もまれにいるので、気になる人は店舗で試着体験をしましょう。
その他、日々のケアやメンテナンスについてもヘアスタイルを維持するためには必要なことなので、頭に入れておきましょう。
2. レディースアデランスのオーダーウィッグとその値段
出典:http://www.aderans.co.jp/ladies/
レディースアデランスのオーダーウィッグの3つのメリットやその値段について紹介していきます。
2-1. レディースアデランスのオーダーウィッグの3つのメリット
レディースアデランスのオーダーウィッグには下記の3つのメリットがあります。
- 本物のように品質が高い
- 自毛と人工毛の境目が自然な仕上がり
- 外れにくく水にも強い
① 本物のように品質が高い
アデランスはとても品質が高いのが特徴です。
1本1本にこだわって作られ、全くと言って良いほど本物と見分けがつきません。吸水性が低いので、髪がべたつきにくく、ふんわりと自然な流れや動きをつけやすいのが特徴です。
② 自毛と人工毛の境目が自然な仕上がり
今までのウィッグは自毛と人工毛は境目や分け目などが気になりがちでした。
しかし、髪質が本物に近いことや、つむじや生え際など、特殊加工され、境目がほとんど気にならないようになっているため、自然な仕上がりを実現しています。
③ 風や水にも強くアウトドアでも安心
レディースアデランスのオーダーメイドウィッグはベースのネットにこだわり、薄さ0.07ミリととても薄く地肌の色とも近いので、風が吹いても気づかれることはほとんどありません。
また、水にも強くそのままシャンプーしても問題ないほどで、アウトドアなどでも安心して装着していられます。
2-2. レディースアデランスのオーダーウィッグの値段
残念ながら、アデランスでは、ウィッグの値段は公開していません。
理想のヘアスタイルにするために、ウィッグが必要ですが、必要な髪の量や、現在の髪の量などによって、適正なコースを選択する必要がありますが、自分自身では何もわからないためです。
無料のカウンセリングをおこなってから、見積もりを出してもらいましょう。値段はピンキリですが、170,000円+税〜(つむじのみの場合)利用できるようです。
あくまでも目安ですが、口コミなどを調べていると、オーダーによってクオリティーの高いものを求める場合、下記の口コミにあるようにおよそ30万円〜100万円以上の値段がするようです。
「30万〜100万」「100万円は超えた」などの口コミが見られました。
値段が高いことはわかっていても、大きな変化を望む方にとっては、すこしでも多く増毛したいと考えてしまうことと思います。
メンテナンスなどで、追加で費用がかかることもあるので、お金には余裕を持っておきましょう。ただ、見積もりを聞いて予算オーバーでも既製品の安い高品質なヴィッグもありますので安心してください。
3. レディースアデランスの増毛・エクステとその値段
オーダーメイドのウィッグや、既製品のウィッグ以外にも、髪をピンポイントで増やす増毛やエクステなどの方法もあります。
この章では増毛・エクステについて下記の流れで紹介します。
- レディースアデランスの増毛・エクステとは?
- レディースアデランスの増毛・エクステの値段
3-1. レディースアデランスの増毛・エクステとは?
レディースアデランスの増毛やエクステでは、理想のヘアスタイルや、自毛の量などによって大きく2つのコースがあります。
- 自毛に結びつけるタイプ
- ネットやラインに結びつけるタイプ
①自毛に結びつけるタイプ
薄毛が気になってきたかなという人は、自毛に人工毛を結びつけることで、髪全体のボリュームをアップすることができます。
分け目やつむじなど、ピンポイントで増やすことも可能です。
②ネットやラインに結びつけるタイプ
「少し自毛が少ないかな」「一気に増やしたい」という人には、人工毛がついたラインを頭皮に沿わせたり、人工毛や人毛を結んだネットをかぶる方法などがあります。
3-2. レディースアデランスの増毛・エクステの値段
レディースアデランスの増毛やエクステの値段は以下の通りです。
最低料金 | 最低料金の単位 | |
自毛に結びつけるタイプ | 99,000円~ | 1,500本 |
ラインを沿わせるタイプ | 77,000円~ | 6,000本 |
ネットをかぶるタイプ | 220,000円~ | 一式 |
実際、1500本で7万円〜8万円程度の値段で増毛やエクステができたという口コミがありました。
必要な人工毛の量や範囲、髪質、増毛プランの組み合わせなどによって値段は変化しますので、一概には言えません。
エクステや増毛を100本の無料体験などがありますので、その際につけ心地や、値段について話を聞き、具体的な見積もりを出してもらいましょう。
4. レディースアデランスのヘアケアコースとその値段
レディースアデランスでは、ヘアチェックをしたり、髪や頭皮をケアするヘアケアコースがあります。
シャンプーやクレンジングマッサージなど、アデランスが提供するアデランスの商品を使った発毛、育毛促進のためのサービスです。
ヘアケアコースとはどんなことをするのか?どのくらいの費用がかかるのか?について紹介します。
4-1. ヘアケアコースの内容
アデランスのヘアケアコースでできるのは下記の2つです。
- 頭皮チェック
- スカルプケア(ヘアケア)
それぞれについて見ていきましょう。
①頭皮チェック
頭皮の状態をチェックし、温度や脂肪量を測定します。
総合的に分析し、頭皮の状況に応じたスカルプケアを行っていきます。
②スカルプケア(ヘアケア)
スカルプケアでは、クレンジングにより皮脂を落とした上で、光を当てたりマッサージなどを行いながら育毛や発毛に良い成分を浸透させていきます。
以上のメニューがベーシックコース、さらにリンスやスチームなどのメニューを加えたものをアドバンスコースとしています。
4-2. ヘアケアコースの値段
下表のようにベーシックコースとアドバンスコースに分かれており、コースの内容や金額に少し違いがあります。
コース | 施術回数 | 税込金額 | 1回あたり |
ベーシックコース | お試し体験 | 11,000円 | – |
6回〜24回 | 132,000円〜422,400円 | 17,600円〜22,000円 | |
アドバンスコース | お試し体験 | 13,200円 | – |
6回〜24回 | 145,200円〜475,200円 | 19,800円〜24,200円 |
アデランスのヘアケアコースについては、費用も高くつき、増毛やウィッグなどと違って、確実性が薄い対処法であることから、あまりおすすめしていません。
薄毛対策なら、育毛剤やクリニックで処方してもらえる医薬品での対策の方が期待できる効果は高く、費用も安く済む可能性があります。
おすすめの育毛剤とクリニックを下記に紹介しておきますので、気になる人は試してみても良いかもしれませんね。
おすすめの育毛剤 『マイナチュレ』
『マイナチュレ』は比較した結果最もおすすめできる女性用の育毛剤でした。無添加でありながら、多くの有効成分を配合しています。
薄毛の原因となるホルモンの生成を抑える効果が期待できるオウゴンエキスなども配合されており、薄毛の原因に直接的な対策を打つこともできます。
複数の雑誌で紹介されたり、7年連続モンドセレクションで金賞を受賞するなど品質にも安心でき、今最も人気がある育毛剤です。
価格(単品) | 6,848円/本 |
初回限定価格 | 2,980円 |
定期購入 | 4,981円/本 |
内容量 | 120ml/本 |
マイナチュレ公式ページ
Amazonなどで買うよりも公式ページの定期便を使うことが最もお得です。
おすすめのクリニック 『AGAスキンクリニック レディース院』
『AGAスキンクリニック レディース院』は、提携院を含めると全国に55院以上ある女性専用の育毛クリニックです。延べ10万人以上が来院したという圧倒的な実績があり、4~6ヶ月通院した方の99.4%が発毛を実感するなど信頼できるクリニックです。
業界最大手であるため多くの症例を元にした治療を期待できます。また、全国55か所以上で治療を受けられるので利便性も抜群です。
立地:銀座・恵比寿・新宿・名古屋・梅田・京都など全国に提携院は55以上!
主な治療内容及び費用:
- 発毛・育毛体験診断・・・・・初回無料
- カウンセリング・・・・・無料
- 初診料・・・・・・・無料(一部のクリニックを除く)
- 女性向け薄毛治療薬「パントガール」処方・・・・・初回5,500円〜
- Dr’s メソ・・・・・・55,000円〜など
AGAスキンクリニック女性用公式ページ
https://www.agaskin-woman.site/
似たようなクリニックが複数あります。間違えて予約しないように気をつけましょう。
5. フォンテーヌ(既製品)のウィッグのメリットと口コミまとめ
出典:http://www.aderans-shop.jp/shop/pages/wig_top.aspx?trflg=1
もし、「少しでも安くウィッグを手に入れたい!」という場合は、アデランスの提供するウィッグブランドの「フォンテーヌ」がおすすめです。
多彩なラインアップの中から、自分に合ったものを選べるということで、人気を集めています。
この章ではフォンテーヌについて下記の流れで紹介していきます。
- フォンテーヌのラインアップ
- フォンテーヌの3つのメリット
- フォンテーヌ口コミまとめ
5-1. フォンテーヌのラインナップ
出典:http://www.aderans-shop.jp/shop/...
フォンテーヌでは、髪の長さや髪質などに合わせて、あなたにあうものを選べるように、上記の2つのラインアップが用意されています。
それぞれ値段が違いますが、参考までに料金表を紹介します。
種類 | 値段 |
フルウィッグ | 39,600円〜 |
トップピース | 19,800円〜 |
これら以外にもいくつかブランドが用意されており、用途や希望に合わせて選ぶことができます。
5-2. フォンテーヌの4つのメリット
フォンテーヌには下記の4つのメリットがあります。
- つけ心地が良い
- 多彩なラインアップ
- アフターフォローが充実している
- リーズナブルな値段
フォンテーヌのウィッグは素材にこだわり、極薄0.07ミリで通気性も良く、敏感肌な人でも安心してつけられます。
豊富なバリエーションがあり、髪質、髪色、形などから自分に合ったものを選べます。
購入後のカラーやカットもでき、メンテナンスも2ヶ月は無料、定期点検やお手入れも2年間は無料です。それでいて、お値段もとってもリーズナブルです。
オーダーだと30万〜100万円するウィッグもフォンテーヌであれば数万円〜10万円台の価格帯のものもあるため、気軽におしゃれを楽しむことができます。
5-3. フォンテーヌ口コミまとめ
フォンテーヌを実際に利用した人はどのような感想をもっているのか口コミをまとめてみました。
フォンテーヌは「安い」「自然な仕上がり」など、良い口コミが多く見られました。
アデランスのウィッグはクオリティが高いので、既製品であっても、自然な仕上がりにフィットし、満足できる可能性も十分にあります。
値段も安いので、取り組みやすいのはとても良いですね。もし、手軽なものから試したいという人はフォンテーヌもおすすめです。
まずは無料体験に行けば試着もできますので、気軽に予約して行きましょう!
6. レディースアデランスとアートネイチャーどっちが良いの?
ウィッグや増毛というと、アデランスと並んで有名なのが、アートネイチャーですが、「どっちの方が良いの?安いの?」と質問を受けることも多いです。
そこで下記の2点についてお得な情報を紹介します。
- レディースアデランスとアートネイチャーどっちが良いか?
- ウィッグや増毛を少しでも安くするとっておきの方法
6-1. レディースアデランスとアートネイチャーどっちが良いか?
結論から言うと、レディースアデランスとアートネイチャーどちらが良いかは一概には言えません。なぜなら、毛質、色味、サイズ感などの好みについては、人によって大きく思考が違うためです
値段については双方差がほとんどないと推定されますが、仮にどちらかが数万円ほど高かったとしても、高ければ良いというわけではありません。
どちらが良いかは実際につけてみて、体感した上でないと判断ができないので、レディースアデランスと、アートネイチャー両方を訪れ、体感する上で決定することをおすすめします。
ただし、品質はアデランスが高いというのが定説です。
6-2. ウィッグや増毛を少しでも安くする秘策
レディースアデランスを安くできる可能性がある方法があります。それは、レディースアデランスだけではなく、アートネイチャーの無料体験も受けることです。
そして、体験時に複数の無料体験を受けていることを伝えます。そうすることで、本気で購入の検討をしていることが伝わり、より親切に対応してもらえたり、値段を安くしてもらえる可能性があります。
また、複数見積もりを出すことで、「他社で決まりましたので」と断りやすくなることもメリットです。
レディースアデランス公式ページ
https://www.aderans.co.jp/ladies/
全国に160店舗以上を持ち、きっとあなたの足を運びやすいところに店舗があるでしょう。
レディースアートネイチャー公式ページ
7. さいごに
レディースアデランスについて、口コミや値段などを詳しく紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
レディースアデランスのウィッグや増毛のつけ心地や自然な仕上がりなどについては口コミも良く、費用面さえ問題なければおすすめできる素晴らしいサービスです。
毛髪の状況や、希望の髪の量、求める質感などによって、適切なメニューや料金は大きく変わってくるため、公式ページでも料金については記載がありません。
詳しく知りたい人は、無料で試着ができますので、実際に体感してみてじっくりと検討するようにしましょう。
レディースアデランス公式ページ
あなたの髪についての悩みが解決することを心から祈っています。