「パントガールってどんな薬?」「薄毛に効くって本当?」などパントガールが気になっていませんか?
パントガールは、抜け毛を防ぎ、発毛を促す効果がある薬で、服用したうちの7割が効果を実感しているデータもあります。
しかし、飲み方によっては効果が出ないなど、利用前に知るべき注意点もあります。
このページでは育毛アドバイザーとして過去に1000人以上の女性の育毛のお手伝いをしてきた筆者が、パントガールについて下記の流れで紹介していきます。
- パントガールとは?どんな効果があるの?
- 効果があった?なかった?口コミまとめ
- パントガールに副作用がないって本当?
- パントガールを使用する際の2つの注意点
- パントガールを処方してもらうクリニックの選び方
- パントガールが安い!女性の薄毛治療におすすめのクリニック
- 個人輸入代行サイトを使ってはいけない3つの理由
- 女性が薄毛になる仕組みとよくある原因
このページを読んでいただければ、パントガールについて理解が深まり、薄毛の改善にグッと近づくことができるでしょう。
※このページではネット上の口コミを紹介していますが、あくまでも個人の感想です。
1. パントガールとは?どんな効果があるの?
パントガールとは、抜け毛を防ぎ、発毛を促す効果があると認められた内服薬(飲み薬)で、世界中で女性の薄毛治療に使われています。
主に薄毛専門のクリニックなどで購入することができます。
まずはじめに、パントガールにはどのくらいの効果があるのか解説していきます。
1-1. パントガールで得られる効果
パントガールは髪へ栄養を供給し、髪を作る細胞の活性化によって抜け毛を防ぎ、髪の毛を発毛させる効果があるとされています。
パントガールを服用した人のおよそ70%以上の人が薄毛が改善傾向に向かうとして、下記のように臨床データも取られています。
<臨床試験:びまん性脱毛症と毛髪構造損傷の治療の有効性>
※プラセボとは有効成分を含まない治療効果の無い薬です。
出典:聖心美容クリニック
有効成分を含まないプラセボと比較して明らかに効果が高く、薄毛の改善効果があると認められています。
私も薄毛に悩む女性には最もおすすめできる薬の一つだと考えています。
1-2. パントガールの成分とそれぞれの効果
パントガールは医薬品ながらこれと言った有効成分は入っておらず、メインは栄養補給です。
パントガールに入っている成分を下記の表にまとめました。
成分 | 効果・効能 |
L-シスチン | 頭皮や髪の原料になる成分で、シミやくすみの原因に効き、美肌、美白効果もあると言われています。 |
ケラチン | 頭皮や髪の原料になるタンパク質で、髪を強くします。 |
パラアミノ安息香酸 | 白髪を予防できると言われている成分です。 |
ビタミンB1 | 糖代謝を促し、疲労回復効果があります。また、ストレスを溜めにくくすると言われており、髪に良い影響をもたらします。 |
パントテン酸カルシウム | 脂質、糖質、タンパク質の代謝に関わり、皮膚の新陳代謝を高め、髪を健やかに保つ作用があります。 |
薬用酵母 | ビタミンやタンパク質を豊富に含み栄養補給に使われます。 |
以上のように、頭皮や髪を健やかに保つために必要な成分が入っています。
今回は、髪についての効果効能を中心に挙げましたが、女性なら誰でも嬉しい美白や美肌にも良い成分がたっぷり入っています。
1-3. パントガールの効果を得るのに必要な期間
パントガールは最短でも3ヶ月は使い続けることをおすすめします。
そして、効果が実感できるのは、使い始めてから3〜6ヶ月と言われています。
髪にはヘアサイクルと言って、下記の図のように成長期、退行期、休止期というものがあり、このサイクルに従って、髪は抜けて、生えてを繰り返しています。
髪が薄い状態というのは、髪が成長期初期の細い髪が多かったり、休止期に入っている髪が多い状態です。
特に女性は髪が細くなってしまっている人が多いため、細くなった髪がしっかりと成長するまでは最短でも6ヶ月の期間が必要です。
2. 効果があった?なかった?口コミまとめ
パントガールを使った人は実際にどうだったのか?「薄毛の改善に役に立った」という口コミと、「役に立たなかった」という口コミをまとめました。
2-1. 「効果があった」という口コミ
「抜け毛が減った」という声が非常に多く見られました。
ただし「時間がかかった」という声も多く、見た目にも変化が現れるようにしっかりと継続して使うことが大事ですね。
出典:X
出典:X
出典:X
2-2. 「効果がなかった」という口コミ
パントガールを使ってみても薄毛の改善に役に立たなかったという口コミをまとめました。
しかし、役に立ったというプラスの口コミに比べ、役に立たなかったというマイナスの口コミは非常に少ない印象でしたが、いくつか投稿が見つかりました。
出典:X
出典:X
パントガールの効果をしっかりと得るために必要な対策については後ほど解説します。
3. パントガールに副作用がないって本当?
薄毛治療薬などは副作用があると心配されるのですが、それは男性用の薬です。
パントガールはそれらの薬と違って、副作用があったという報告はこれまでにありません。
※ Merz Pharmaceuticals社の臨床試験結果
そして、下記のような質問を受けることも多いのですが、それらの心配もありません。
- 太らないの?
- 体毛は濃くならないの?
- 他の薬やサプリなどと併用しても大丈夫?
- 男性も使って問題ない?
パントガールの主な成分は、栄養素を中心に頭皮や髪に良い成分であり、薬というよりはサプリに近い面もあるためです。
副作用はなくてもパントガールを使わない方が良い人もいる
パントガールは副作用の心配はありませんが、念のために下記の人は使わないようにしましょう。
- 妊娠中の人
- 妊娠している可能性がある人
- 授乳中の人
- 12歳未満の未成年
なぜなら、上記に当てはまる人は臨床試験がなされていないため、副作用はないと言っても安全性が確保できていない状態ですので、使用は控えましょう。
下記のようにクリニックでも妊娠中の人の使用は避けるように注意が促されています。
「これまで明らかな副作用の報告はありませんが、妊娠中の方は避けていただくのがよいでしょう。 本品はサプリメントではなく、治療薬ですので、必ず医師の診察をお受けいただくようお願いしております。」
引用:ウォブクリニック目黒
4. パントガールを使用する際の2つの注意点
パントガールは先ほどお伝えしたように副作用の心配はありませんが、使用をする際には下記のように2つの注意点があります。
- 効果が出たからといってすぐにやめないこと
- 有効成分が熱に弱いこと
① 効果が出たからといってすぐにやめないこと
パントガールを使い始めると、すぐに抜け毛が減るなどの効果を実感する人などもおられますが、効果が出たからと言って、すぐにやめてはいけません。
重複しますが、髪が太く長く成長するためには時間がかかりますので、最低でも3〜6ヶ月は使うようにしましょう。
② 有効成分が熱に弱いこと
パントガールに含まれている成分は、熱に弱い性質があります。
熱が加わると身体に吸収されづらくなるという特徴があるため、温かい飲み物や食べ物と同時に摂取しないように注意をしましょう。
5. パントガールを処方してもらうクリニックの選び方
パントガールは薄毛専門のクリニックに行くことで、処方してもらうことができます。
ただ、クリニックによって値段が倍近く変わったり、その他受けられる治療も変わるため、選び方には注意が必要です。
後悔しないためにも、クリニックは以下を意識して選びましょう。
- パントガールの価格(最重要)
- 無料カウンセリングがあるか
- 個室対応など通いやすい環境があるか
- 治療のラインナップは充実しているか
ポイント1. パントガールの価格
パントガールのような薄毛の薬は、同じものでもクリニックごとに倍以上料金が違うので、なるべく安いクリニックを選びましょう。
薄毛の治療薬は、効果が出るのに少なくとも3~6ヶ月は使う必要があり、長期間使うことで、年間の料金の差は3万円を超えるケースもあります。
多くのクリニックを出す薄毛専門の大手だと、大量に仕入れて販売できる分、安い傾向で、地域の皮膚科などは高くなりやすいです。
得られる効果は変わらないので、なるべく安く購入できるクリニックを選んでおきましょう。
ポイント2. 無料カウンセリングがあるか
薄毛治療のクリニックは、無料のカウンセリングがある所を選んでおきましょう。
以下のように、話を聞いて治療をやめる場合にも、お金を取られて不満を持つ人もいるからです。
無料カウンセリングありとアピールしていても、以下の条件があり、実は行くだけで料金を取られる場合もあります。
- 基本無料だが、薬を買わないと有料になる
- 治療を初めて問題ないかを調べる、最初の検査は有料
ノーリスクで試すためにも、なるべく完全無料で話が聞きに行けるクリニックを選びましょう。
ポイント3. 個室対応など通いやすい環境があるか
薄毛の治療は、1~2ヶ月に一度通院しながら長期間続けることになるので、通いやすいクリニックを選びましょう。
通いやすい立地を選ぶのはもちろんですが、さらに以下のタイプを選んでおけば、間違いありません。
・完全個室が用意されている
→他の患者に会わないので周りの目が気にならない
・オンライン診療にも対応
→忙しい時は自宅でも診察が受けられて通院不要
・全国展開で店舗数が多い
→引越しなどで生活環境が変わっても安心
女性の薄毛(FAGA)の投薬治療は、仮に効果が出て良くなっても、薬を中断すると元に戻ってしまう性質があります。
引用元:AGAスキンクリニック レディース
効果を無駄にしないためにも、無理なく通い続けられるクリニックを使っておきましょう。
ポイント4. 治療のラインナップは充実しているか
薄毛治療のクリニックは、なるべく幅広い治療を受けられる所を選んでおきましょう。
パントガールなどの投薬治療はどこも受けられますが、以下については、対応していないクリニックも多いです。
- メソセラピー:頭皮に直接薬を注入する
- 植毛:薄い部分に後頭部の毛を移植する
これらは高いものの、薬以上に効果があるとされ、薄毛が重度だったり、薬がうまく効かなかった方が選ぶ治療です。
いざという時にすぐに頼れるように、なるべくこれらにも対応したクリニックを選びましょう。
こんな宣伝に騙されるな!
クリニックの強みとして、治療の効果がなかった場合の「全額返金保証」が宣伝されることが多いですが、大したメリットではないので注意しましょう。
以下のように達成が難しい条件が複数ついていることが多く、返金が受けられる可能性は極めて低いからです。
よくある全額返金保証の条件 |
|
客寄せのためにあちこちで多用されていますが、ほとんどの方は対象外になるはずです。
この制度には期待せず、これまで紹介してきた4つのポイントでクリニックは比較しましょう。
6. パントガールが安い!女性の薄毛治療におすすめのクリニック
ここまでの観点をもとに、女性の薄毛治療を専門とする大手10院以上を比較しましたが、最も優れているのは、「AGAスキンクリニック レディース院」でした。
パントガールの価格 | 無料カウンセリング | 通いやすさ | 治療の豊富さ | |
AGAスキンクリニック レディース院 | ◎ 5,500円~ | ◎ | ◎ 全国60院以上/完全個室 | ◎ ほぼ全治療に対応 |
駅前AGAクリニック | △ 10,800円 | ◎ | ◎ 全国に14院/オンライン対応 | ◎ ほぼ全治療に対応 |
湘南美容クリニック | 取扱なし | ◯ 一部検査は有料 | ◎ 全国130院以上/オンライン対応 | ◎ ほぼ全治療に対応 |
Dr.AGAクリニック | △ 12,960円 | ◎ | ◎ 東名阪に11院/完全個室/オンライン対応 | ◯ 投薬・メソセラピー |
TCB東京中央美容外科 | △ 9,990円 | ◎ | ◎ 全国に26院/完全個室 | ◯ 投薬・メソセラピー |
聖心毛髪再生外来 | △ 10,780円 | ◎ | ◎ 全国に10院/完全個室 | ◯ 投薬・メソセラピー |
ウィルAGAクリニック | 取扱なし | ◎ | ◯ 全国に14院 | ◯ 投薬・メソセラピー |
リアスクリニック | △ 8,400円~ | ◎ | ◯ 銀座・横浜・名古屋に3院/完全個室 | ◯ 投薬・メソセラピー |
スマイルAGAクリニック | △ 8,640円 | ◎ | △ 東京に3院 | ◯ 投薬・メソセラピー |
城本クリニック | △ 13,200円 | ◎ | ◯ 全国に25院 | △ 投薬のみ |
クリニックフォア | 取扱なし | ◯ 処方なしだと有料 | ◎ 東京埼玉に11院/オンライン対応 | △ 投薬のみ |
クレアージュ | △ 16,500円~ | △ 初診料・検査料有料 | ◯ 全国に5院/オンライン対応 | △ 投薬のみ |
- パントガールの価格:パントガールやその同成分の薬の価格
以下の点で最も優れているので、迷ったら最寄りの「AGAスキンクリニック レディース院」を受診しましょう。
- パントガールが安い
- 相談だけなら無料で、治療を始めるまで料金がかからない
- 店舗数が60院以上と多く、完全個室で通いやすい
- 低価格の投薬から高度な治療まで幅広く対応
AGAスキンクリニックは、薄毛専門院の最大手で、250万人とトップクラスの治療実績があります。
たくさんの症例を見てきたクリニックならではの、質の高い治療が期待できます。
AGAスキンクリニック レディース院|全ての面で優秀な最大手
「AGAスキンクリニック レディース院」は、薄毛治療専門のクリニックを最も多く出している最大手です。
治療内容も豊富なので、薄毛治療をこれからはじめる方だけでなく、色々試したけど効果がなかった人まで、全ての方が使うべきクリニックです。
完全無料のカウンセリングがあり、治療ができるかの検査まで無料でしてもらえるので、「まずは相談だけでも」という方には特におすすめです。
パントガールが安いですが、その他、オリジナルの同成分の薬がより安く購入できるなど、コスパの面で非常に優れています。
クリニック内は、診察から会計まで完全個室が徹底されていて、プライバシーの配慮がしっかりされているのも嬉しいポイントです。
AGAスキンクリニック レディース院の口コミ・評判
- ◯通いやすい料金なので、無理なく続けられています。変な営業もありませんでした。(20代女性)
- ◯女性専用で、他の患者さんに会う心配もないので、緊張しやすい自分にはぴったりでした。(40代女性)
- △医師の方の診察が案外あっさりしていました。でも結果には満足してます。(30代女性)
料金の安さや、プライバシーへの配慮を評価する口コミが目立ちました。
オリジナル薬の効果を実感する声も多く、話だけでも聞きに行く価値は十分といえます。
AGAスキンクリニック レディース院の基本情報
主な治療薬の料金 | バルモツバキ(パントガールの成分配合):5,200円 パントガール:初月5,500円、2ヶ月目から8,800円 スピロノラクトン:7,700円 ミノキシジル内服:7,700円 ミノキシジル外用:15,400円 |
初回カウンセリング、毎回の診察料 | 無料 |
治療内容 | 投薬、メソセラピー、植毛など薄毛治療のほぼ全てに対応 |
診察時間 | 10:00~14:30/15:30~22:00(年中無休) ※新宿駅前院の場合。クリニックごとの診察時間は公式で要確認。 |
AGAスキンクリニック レディース院公式ページ
「近くにクリニックがない」「通うのが面倒」という人は・・・
「もし近くに薄毛専門のクリニックがなさそう」「通うのが面倒」という人は、オンライン専門の「DMMオンラインクリニック」を選びましょう。
オンラインクリニックは、スマホで専門医と診察ができて、薬を郵送で自宅まで送ってもらえるサービスです。
物件の賃料などコストを抑えられる分、通えるクリニックに比べて安い傾向があります。
パントガールの処方はないですが、女性の薄毛に効果があるとされる以下の薬が、2,000円台〜と極めて安く処方してもらえます。
- スピロノラクトン:ホルモンバランスを整え、薄毛の進行を止める
- ミノキシジル:頭皮の血流を良くして、発毛を促進する
オンライン専門のクリニックを徹底リサーチしましたが、男性向けが多く、女性の薄毛治療に対応しているのは以下5院のみでした。
毎月の薬の料金 | 治療実績 | 診察時間 | ||
スピロノラクトン (薄毛の進行を止める) | ミノキシジル (発毛を促す) | |||
DMMオンラインクリニック | ◎ 2,924円 | ◎ 2,292円 | 100万件以上 | 24時間 |
Digital Clinic 初診有料 | △ 5,610円 | △ 6,545円 | 非公開 | 24時間 |
Oops HAIR | 取扱なし | △ 6,578円 | 非公開 | 9:00~23:30 |
東京オンラインクリニック | ◯ 3,000円 | △ 6,000円 | 非公開 | 11:00~19:20 |
SOKUYAKUオンラインクリニック | △ 5,200円 | ◯ 4,200円 | 非公開 | 10:30~18:30 |
- 毎月の料金:まとめ買いも利用した場合の最安値
- DMMの診療件数は2022年4月〜2024年10月の期間におけるオンライン診療プラットフォーム「DMMオンラインクリニック」を利用したオンライン診療の実績(全診療科目のお薬の発送実績及び診療件数を含む)です。
- DMMの診療は提携先医療機関が行います。
オンライン専門のクリニックは、以下の点ではどこも変わりません。
- 投薬以外の高額治療はなし
- 診察料は無料
- 平日も土日も受診できる
目立って差がつくのは料金・実績・診察時間の3点のみで、中でも優れた「DMMオンラインクリニック」を選びましょう。
オンラインのおすすめNo.1|DMMオンラインクリニック
「DMMオンラインクリニック」料金が安いことに加え、治療実績も豊富で安心の大手クリニックです。
3・6・12ヶ月のまとめ買いにも対応していて、年に数回のオンライン診察で、薬を送ってもらうだけなので、忙しい人でも続けやすいです。
唯一24時間診察に対応していて、日中時間がとりにくい人でも安心のサービスです。
主な治療薬の料金 | スピロノラクトン:2,924円~ ミノキシジル内服:2,292円~ ミノキシジル外用:7,455円~ |
初回カウンセリング、毎回の診察料 | 無料 |
治療内容 | 投薬のみ |
診察時間 | 24時間 |
薬の送料 | 1回につき500円 |
DMMオンラインクリニック公式ページ
上記ページから予約に進み、診療科目「女性AGA」を選びましょう。
7. 個人輸入代行サイトを使ってはいけない3つの理由
実は、パントガールは個人輸入代行サイトでも購入することができます。
個人輸入代行サイトでは、日本で未承認の海外製のAGA治療薬が安く買えます。ネットだけで完結するので便利ですが、医師の診察なしに薬を使うのは非常に危険です。
さらに、海外製の製品は厚生労働省の認可が下りていない薬であり、厚生労働省のHPでも個人輸入された薬を購入をしないため下記のように注意を喚起しています。
『最近、個人輸入代行と称して、外国製の医薬品や医療機器を広告して、それらの購入を誘引する仲介業者がいます。しかし、日本の薬機法に基づく承認や認証を受けていない医薬品や医療機器の広告、発送などを行うことは、違法な行為です。また、何かトラブルが生じても一切責任を負おうとせずに、全て購入者の責任とされます。こうした悪質な業者には、くれぐれもご注意ください。
引用:厚生労働省HP
以上のような理由で、筆者は個人輸入代行サイトの利用はおすすめしません。それ以外にも3つの理由がありますのでお伝えしておきます。
- 偽物や粗悪品が混ざる可能性
- 海外製の安全基準
- 公的な救済措置を受けられない
① 偽物や粗悪品が混ざる可能性
海外製の薬は、流通の過程で偽物や粗悪品が混じる可能性があります。
もし偽物や粗悪品だった場合、効果が得られずその間AGAの症状が進行してしまうだけではなく、思いもしない副作用のリスクが現れる可能性さえあります。
そもそも、個人で薬を使っている人は検査や医師の診療を受けてない人が多いと考えられ、偽物の効果がないものを使っていても気がつかない可能性もあります。
② 海外製の安全基準への不安
一般的に、ジェネリック医薬品は市場に出る前に薬が先発医薬品と同等性があることを示したデータの提出が義務づけられています。
しかし、安全性を調べる試験がなく、先発医薬品に比べ圧倒的にデータが少ない状態で販売されます。
これが、試験データも基準もわからない海外製のジェネリック品は特に、安全性に関してどうしても不安が残ってしまいます。
③ 公的な救済措置を受けられない
日本では、副作用により入院や治療が必要になるような事態が起こった場合には、公的機関から補助や救済措置を受ける制度があります。
しかし、医薬品を正規販売者以外から購入・使用し副作用が起きた際には、公的機関からの救済措置を受けられません。
8. 女性が薄毛になる仕組みとよくある原因
治療を受けるにあたり、薄毛になる仕組みや、その原因は理解しておきましょう。
クリニックの治療の重要性や、行くべき理由が明確になり、納得して治療にのぞめるはずです。
8-1. 最も多いのは全体的に薄くなる「びまん性脱毛症」
女性の薄毛には以下のように複数の種類がありますが、最も多いのは「びまん性脱毛症」です。
女性の薄毛の種類 | 詳細 |
びまん性脱毛症 | ・「びまん」は広い範囲という意味で、全体的に薄毛が進む ・ホルモンバランスの乱れによるものはFAGA(女性男性型脱毛症)と呼ばれる |
牽引(けんいん)性脱毛症 | ・生え際など、引っ張られた箇所が薄くなる ・ゴムで縛るなど、髪を引っ張る髪型を続けている人がなりやすい |
産後脱毛症 | ・産後3~6ヶ月ごろをピークに、ホルモンバランスが乱れて脱毛が続く ・一年以内には自然にもとに戻ることが多い |
円形脱毛症 | ・10円ハゲとも呼ばれ、一部分の髪だけがごっそり抜ける ・強いストレスなどがきっかけで、免疫が髪の元となる細胞を攻撃して起こる |
粃糠(ひこう)性脱毛症 | ・大量のフケが毛穴をふさぎ、脱毛が進む ・合わないシャンプーや整髪料がきっかけで起こりやすい |
脂漏(しろう)性脱毛症 | ・皮脂が過剰に分泌され、頭皮環境が悪化することで、脱毛が起こる ・ステロイド外用薬などで、まずは頭皮環境を整える治療をする |
クリニックでは、FAGAとも呼ばれる、びまん性脱毛症の治療がメインとなります。
男性の薄毛(AGA)が生え際や頭頂部から薄毛になるのに対し、全体的に髪が薄くなる特徴があります。
他の脱毛症だった場合も、それぞれに合った治療を提案してもらえます。
8-2. ヘアサイクルの乱れが薄毛につながる
女性の薄毛は、「本来2~6年成長して生え続ける毛が、数ヶ月で抜け落ちる」ということが繰り返されて起こります。
髪は「成長→退行→休止→脱毛」というサイクルを繰り返しています。
太く育った髪は「成長期」のステージにいることが多いのですが、薄毛が始まると「成長期」が一気に短くなります。
引用:スマイルAGAクリニック
成長期の太く、長い毛が少なくなってしまうので、薄毛という状態になってしまいます。
8-3. 女性が薄毛になる原因は様々
このように女性が薄毛になるのには、以下のように複数の原因があるとされています。
よくある原因 | 詳細 |
ホルモンバランスの乱れ | ・女性ホルモンが減少し、脱毛につながる男性ホルモンが増えてしまう ・40代以降や、出産後の女性によく見られる |
生活習慣の乱れ | ・飲酒や喫煙は、栄養不足や血行不良を起こして、髪に悪影響を及ぼす ・睡眠不足だと、髪の毛の成長に必要なホルモンの分泌が減ってしまう |
過度のダイエット | ・髪に必要な栄養が足りずに、髪が育ちにくくなる |
ストレス | ・強いストレスは、血行不良につながり、髪に栄養が行きにくくなる |
間違ったヘアケア | ・頻繁なカラーやパーマは頭皮を痛め、抜け毛につながる ・一日2回など髪の洗いすぎで皮脂を落としすぎ、頭皮環境を悪化させている |
これらが絡み合って薄毛になっていることも多く、自力での対処は難しいです。
クリニックに行けば、以下のようにこれらに総合的に対処できる治療薬がもらえます。
・パントガール:髪にを元気にする栄養が取れる
・スピロノラクトン:男性ホルモンの働きを抑え、ホルモンバランスを整える
・ミノキシジル:毛根の血流を良くして髪に栄養を行きやすくする
手っ取り早く状態を改善したい、効果を出したい方は、まずこれらに頼るのがおすすめです。
8-4. 毛根には寿命がある!治療は早く始めるのがベスト
毛根には寿命があり、死んでしまうと元に戻せなくなるので、迷っている方はなるべく早い治療をおすすめします。
毛根は2~6年に一度生え変わりますが、これを約40回繰り返すと寿命が尽きるとされています。
薄毛(FAGA)になるとこのサイクルが倍速で進み、数ヶ月おきに生え変わるようになります。
結果として、あっという間にサイクルが40回に達し、毛根の寿命が尽きる恐れがあります。
一度毛根が死んでツルツルになると、植毛手術のように、100万円を超えるような高額な治療法しかなくなってしまいます。
女性の薄毛(FAGA)は進行性で、放っておくとどんどん進行します。
気になっている方は、手遅れになる前に、早めにクリニックを受診しましょう。
さいごに
パントガールや、女性の薄毛を改善するための方法について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
パントガールは、薄毛を改善する効果が認められている薬で、抜け毛を防ぎながら発毛を促し、髪を太く艶やかにすることができるでしょう。そして、副作用の心配もありません。
パントガールを購入するなら、薄毛専門の最大手『AGAスキンクリニック レディース院』がおすすめで、月5,500円〜と極めて安く処方が受けられます。
AGAスキンクリニック レディース院公式ページ
また、近くにクリニックがない、通院が面倒という方は、オンライン専門の「DMMオンラインクリニック」も検討しましょう。
あなたの薄毛の悩みが改善することを心から祈っています。