
ファイザー社の販売していたフィナステリド錠(現在はヴィアトリス製薬に販売移管)は「プロペシア」と比べて効果や価格はどの程度異なるのか気になりますよね。
ファイザー社のフィナステリド錠を上手に使えば治療費をグッと抑えることも可能です。
このページでは、過去に育毛アドバイザーとして1000人を超える方々の育毛をお手伝いをしてきた経験を持つ筆者が、ファイザー社のフィナステリド錠について詳しく紹介します。
- ファイザー社のフィナステリドとは?
- ファイザー社のフィナステリドの効果とは?
- フィナステリドの効果を高める2つの方法
- フィナステリドを安く買えるクリニック
- ネット通販の薬をおすすめしない3つの理由
- フィナステリドを使う際の注意点
このページを読んでいただければ、ファイザー社のフィナステリドを安全に安く使えるようになるでしょう。
1. ファイザー社のフィナステリドとは?
男性の薄毛(AGA)治療の入り口になる薬で、薄毛治療は、まずはフィナステリドから始めるケースが多いです。
先発医薬品として、MSD社の「プロペシア」がありますが、2015年にファイザー株式会社が厚生労働省の認可を受け、ジェネリック薬(後発医薬品)として販売を開始しました。
販売名称は下記の通りです。
フィナステリド錠 0.2mg 「ファイザー」/28錠
フィナステリド錠 1mg 「ファイザー」/28錠・90錠・140錠
ジェネリック薬品とはプロペシアと同じ有効成分を同じ量だけ使って作られた薬のことを指します。
ただ、これらは2021年にヴィアトリス製薬に販売移管され、名称が「ファイザー」から「VTRS」に変更になっています。

先発のプロペシアに比べて2,000~3,000円安い傾向
ジェネリック医薬品は、新薬の特許が切れた後、薬の成分は全く同じで臨床試験を簡易化して安くした薬のことです。
効果はほとんど新薬と同じことが国に認められていて、価格が抑えられています。
下記の表は日本で厚生労働省の認可が下りているフィナステリド錠と販売元の一覧です。
| 製品 | 製薬会社 | 価格 |
| プロペシア | オルガノン | ¥6,600~ |
| フィナステリド錠 0.2mg、1mg「サワイ」 | 沢井製薬 | ¥3,700~ |
| フィナステリド錠 0.2mg、1mg「トーワ」 | 東和薬品 | ¥4,000~ |
| フィナステリド錠 0.2mg、1mg「FCI」 | 富士化学工業 | ¥3,700~ |
| フィナステリド錠 0.2mg、1mg「VTRS」旧ファイザー | ヴィアトリス | ¥4,000~ |
| フィナステリド錠 0.2mg、1mg「クラシエ」 | 大興製薬 | – |
| フィナステリド錠 0.2mg、1mg「SN」 | シオノケミカル | – |
| フィナステリド錠 0.2mg、1mg「TCK」 | 辰巳化学 | – |
| フィナステリド錠 0.2mg、1mg「武田テバ」 | 武田テバファーマ | – |
| フィナステリド錠 0.2mg、1mg「RTO」 | リョートーファイン | – |
| フィナステリド錠 0.2mg、1mg「NIG」 | 日医工岐阜工場 | – |
※「-」となっている薬は、販売するクリニックが確認できず、データなし
ジェネリック薬にするだけで、費用が格段に抑えることができるので、特にこだわりがない人はジェネリック薬を使うことをおすすめします。
ただ、同じジェネリック薬でも、どのクリニックで処方をしてもらうかで価格が全く異なるので注意しましょう。
フィナステリドを購入するなら、以下の2院がおすすめで、月3,000円と極めて安く処方が受けられます。
どこ製かによって、効果や価格は大きく変わらない
上記のように、フィナステリドは、ファイザー以外も含め、様々なメーカーから販売されています。
しかし、どこ製でも成分は同じで効果は変わらず、価格も大きくは変わりません。
そのため、購入を検討する方は、製造元にはこだわらず、シンプルに安いクリニックで処方を受けるのがおすすめです。
2. ファイザー社のフィナステリドの効果とは?
フィナステリドは、薄毛の原因とされる「ジヒドロテストステロン」という脱毛ホルモンの発生を抑え、薄毛を改善する効果があります。
2-1. フィナステリドが薄毛に効く仕組み
男性の薄毛は、「ジヒドロテストステロン」という悪性の男性ホルモンが原因で起こります。

ジヒドロテストステロンは、男性ホルモン(テストステロン)が、頭皮にある5αリダクターゼという酵素が結びついて生まれます。
フィナステリドは、頭皮の5αリダクターゼの働きを邪魔する効果があります。
結果として「ジヒドロテステステロン」の発生が抑えられ、薄毛の進行を止めることにつながります。

2-2. 実際どれくらいの人に効果があるの?
フィナステリドは、1年間使ったあと現状維持または改善した人の割合が98%というデータがあります。
さらに3年間継続して使うと、78%の人が改善しているということで、非常に高い効果が期待できることがわかります。

引用元:浜松町第一クリニック
AGAの進行を止めながら、育毛効果も期待でき、多くの人が「AGAの改善ができるなら」とフィナステリドを使っています。
2-3. フィナステリドの効果が出るまでに必要な期間
髪が増えたと実感できるようになるまでには最低でも、3~6ヶ月はかかるとされています。
以下のように、用法用量にも記載があります。
3ヵ月の連日投与により効果が発現する場合もあるが、効果が確認できるまで通常6ヵ月の連日投与が必要である。また、効果を持続させるためには継続的に服用すること。
効果が出るまでに3~6ヶ月かかる理由
薬が効いて毛根が元気になったとしても、そこから太い毛が成長するまでには一定の時間がかかるからです。
髪は「成長→退行→休止→脱毛」というサイクルを繰り返しています。
太く育った髪は「成長期」のステージにいることが多いのですが、AGAを発症すると「成長期」が一気に短くなります。

フィナステリドを使うと、ジヒドロテストステロンを抑制し、成長期の毛を増やすことができます。
しかし、髪が薄い部分は上記の図の休止期の状態にあり、休止期を経て産毛が生え始めるまでには最短でも3ヶ月はかかります。
さらに、生えた産毛が成長し、髪が増えたと実感できる程度まで伸びるまでにはさらに時間がかかるため、6ヶ月もの期間がかかるというわけです。
飲み続ければずっとフサフサの状態が保てるかも!
フィナステリドは、抜け毛を防ぐことができるため、一生飲み続ければ、何も使用しない場合よりも髪をフサフサの状態で保てる可能性は高くなります。
もし、フィナステリドで薄毛が改善した人は、使い続けることでその髪の状態を維持できる確率が高まるでしょう。
2-4. フィナステリドの効果が出ない人の3つのパターン
私が調べた中ではフィナステリドを使った治療で効果を得られなかった人には下記のような3つのパターンがありました。
何年も莫大な時間とお金をかけて治療をして、「治らなかった」とならないために、あらかじめ頭に入れておきましょう。
- 治療期間が短い
- すでに髪が抜けきっていた
- 遺伝的要因が強すぎた
治療期間が短い
効果が実感できるまでには最短でも6ヶ月は必要であることはお伝えしましたが、それよりも早い段階で服用を止めてしまった場合は効果が得られない可能性があります。
効果が出ると信じて、半年は最低でも使ってみましょう。
すでに髪が抜けきっていた
実は、髪には寿命があります。
毛根は2~6年に一度生え変わりますが、これを約40回繰り返すと寿命が尽きるとされています。
AGAになるとこのサイクルが倍速で進み、数ヶ月おきに生え変わるようになります。

髪が抜けて、頭がツルツルの状態に近い人は、髪の寿命が終わってしまっている可能性があります。
このような場合は効果は期待できない可能性が高いです。
すでに髪が抜けきっている人については植毛をおすすめします。
遺伝的要因が強すぎた
AGAは遺伝により、生まれつきハゲやすい遺伝子を持って生まれてくる人がいます。
薄毛の原因になる、頭皮の「5αリダクターゼ」という酵素の強さや、男性ホルモンの感度のレベルは人によって異なりますが、これらは遺伝するとされています。
このような、AGAを発症しやすい遺伝子を持っている人は、治療薬でもAGAの改善ができない場合があります。
3. フィナステリドの効果を高める2つの方法
実はフィナステリドの効果を高める方法が2つあります。
もし、少しでも早く改善したい気持ちがあるなら、下記の2つを試してみましょう。
- 毎日決まった時間に飲む
- ミノキシジルと併用する
3-1. 毎日決まった時間に飲む
フィナステリドは、1日1錠と決められていますが、朝に飲んだり、夜に飲んだりと飲む時間が毎回違うと血中濃度が一定になりません。
フィナステリドの効果を一定に保つためにもなるべく決まった時間に飲むようにしましょう。
ちなみに、薬はアルコールによって効果が低下したり、肝臓への負担も大きくなるため、なるべく時間をずらした方が良いです。
アルコールは夜に飲む方も多いと思うので、朝食後に飲むのがおすすめです。
3-2. ミノキシジルと併用する
フィナステリド以外にもAGAの治療薬として、ミノキシジルという治療薬がありますが、フィナステリドとミノキシジルを併用することで、AGAの治療の効果を高めることができます。
ミノキシジルは血管を広げ血流を増加させ、髪の元となる毛母細胞に髪の発育に必要な栄養素を行き渡らせやすくするため、発毛効果や育毛効果が期待できます。

フィナステリドの効果で抜け毛を防ぎつつ、ミノキシジルによって増大された血流によってプロペシアの有効成分フィナステリドが頭部へより行き渡りやすくなります。そしてさらに、ミノキシジルの力で発毛を促します。
このように、それぞれの効果が補助的に作用しあうので、ミノキシジルだけを使用する場合よりも高い効果が期待できるのです。
ただし、併用するタイミングや、併用する必要があるかどうかは症状にもよりますので、AGAクリニックの医師に相談して判断を仰ぎましょう。
ミノキシジルについて詳しく知りたい方向けに、以下の記事でミノキシジルの効果と副作用について解説しています。
4. フィナステリドを安く買える!おすすめAGAクリニック
フィナステリドは医師の診断がないと処方ができないため、薄毛専門のクリニックに行く必要があります。
AGA治療は、自由診療であるため、クリニックによって薬の価格には大きく差があるため、選んで行かなければ、大きく損をします。
結論、フィナステリドが安いおすすめクリニックは以下2院で、いずれも全国に拠点を持つ大手です。
これは、以下のように大手クリニックをフィナステリドの価格で比較して分かった結論です。
| AGAクリニック | フィナステリドの価格 | 無料カウンセリング | 通いやすさ | 治療の豊富さ |
| 湘南美容クリニック | 3,000円 | ◎ | ◎ 全国130院以上/オンライン対応 | ◎ ほぼ全治療に対応 |
| ゴリラクリニック | 3,000円 | ◎ | ◎ 全国に21院/オンライン対応 | ◯ 投薬・メソセラピー |
| 駅前AGAクリニック | 4,620円(初回1,800円) | ◎ | ◎ 全国に14院/完全個室 | ◎ ほぼ全治療に対応 |
| AGAスキンクリニック | 6,600円(初回3,700円) | ◎ | ◎ 全国60院以上/完全個室 | ◎ ほぼ全治療に対応 |
| TCB東京中央美容外科 | 3,060円 | ◎ | ◎ 全国に26院/完全個室 | ◯ 投薬・メソセラピー |
| 聖心毛髪再生外来 | 4,950円 | ◯ 一部検査は有料 | ◎ 全国に10院/完全個室 | ◯ 投薬・メソセラピー |
| ウィルAGAクリニック | 7,700円(初回1,628円) | ◎ | ◯ 全国に14院 | ◯ 投薬・メソセラピー |
| スマイルAGAクリニック | 6,600円(初回1,600円) | ◎ | △ 東京に3院 | ◯ 投薬・メソセラピー |
| Dクリニック | 6,600円 | △ 初診料・検査料有料 | ◯ 全国に6院 | ◯ 投薬・メソセラピー |
| 親和クリニック | 5,280円 | ◎ | ◎ 全国に5院/完全個室 | ◯ 投薬・植毛 |
| イースト駅前クリニック | 3,740円(初回1,650円) | ◯ 処方なしだと有料 | ◎ 全国40院以上/オンライン対応 | △ 投薬のみ |
| AGAヘアクリニック | 3,600円(初回1,800円) | ◯ 一部検査は有料 | ◯ 東京大阪に2院/オンライン対応 | △ 投薬のみ |
| クリニックフォア | 3,613円 | ◯ 処方なしだと有料 | ◎ 東京埼玉に11院/オンライン対応 | △ 投薬のみ |
| 東京青山クリニック | 6,600円(初回4,950円) | ◎ | ◯ 全国に11院 | △ 投薬のみ |
| 参考 DMMオンラインクリニック | 2,097円~ | ◎ | ◎ オンライン専門 | △ 投薬のみ |
- プロペシアの価格:ジェネリックか、国内承認・海外承認薬かを問わず、1mgで一番安い価格
いずれも、ファイザー製(現ヴィアトリス社製)ではありませんが、どこ製でも効果は大きく変わらないので、安いこれらのクリニックで手に入れるのがおすすめです。
「湘南美容クリニック」「ゴリラクリニック」は、以下の点でも優れていて、料金以外の面でもおすすめです。
- 無料で相談できて、薬を買うまで料金はかからない
- 全国に店舗があり、オンライン診察にも対応だから続けやすい
- 投薬以外にも、幅広いAGA治療に対応している
4-1. 湘南美容クリニック|安くてオンラインにも対応

「湘南美容クリニック」は、美容クリニックとしては最大手で、知名度も抜群な大手のクリニックです。
最初の検査は一部有料になりますが、リーズナブルな価格設定を強みとしていて、比較的安い価格でAGA治療薬を処方してもらえます。
全国に130院以上のクリニックがあり続けやすく、オンライン診察にも対応しているので、慣れてきたら通院からオンラインに切り替えることもできます。
ただし、『湘南美容クリニック』は、あくまでも美容クリニックで、共用の待合室に美容目的の女性患者も多数いるため、気まずいという声もあります。
この点が気になる方は、次から紹介する男性専門の「ゴリラクリニック」を検討するようにしましょう。
| 主な治療薬の料金 | プロペシア(フィナステリド):3,000円 デュタステリド:6,500円 ミノキシジル内服:12,380円 ミノキシジル外用:2,980円~ |
| 初回カウンセリング、毎回の診察料 | 無料 |
| 治療内容 | 投薬、メソセラピー、植毛など薄毛治療のほぼ全てに対応 |
| 診察時間(新宿本院の場合) | 10:00~21:00(年中無休) |
湘南美容クリニック公式ページ
4-2. ゴリラクリニック|男性専門の美容クリニック大手

「ゴリラクリニック」は、全国に20院以上を展開する男性専用の大手美容クリニックです。
脱毛治療で有名ですが、AGA治療も幅広く行なっていて、月3,000円とかなり安くプロペシアを処方してもらえます。
男性専門のクリニックのため、異性の目が気になる方も、安心して通院ができます。
| 主な治療薬の料金 | プロペシア(フィナステリド):3,000円 デュタステリド:7,000円 ミノキシジル内服:8,140円 ミノキシジル外用:9,800円 |
| 初回カウンセリング、毎回の診察料 | 無料 |
| 治療内容 | 投薬、メソセラピー |
| 診察時間(新宿本院の場合) | 11:00~20:00(年中無休) |
ゴリラクリニック公式ページ
「近くにクリニックがない」「通うのが面倒」という人は・・・
「もし近くに薄毛専門のクリニックがなさそう」「通うのが面倒」という人は、オンライン専門の「DMMオンラインクリニック」を選びましょう。
オンラインクリニックは、スマホで専門医と診察ができて、薬を郵送で自宅まで送ってもらえるサービスです。

物件の賃料などコストを抑えられる分、通えるクリニックに比べて安い傾向があり、フィナステリドは月2,000円台からと極めて安くなります。
オンライン専門のAGAクリニックは、以下の点で差がつきます。
- フィナステリドの価格
- 治療実績
- 診察時間
これらで大手を比較した結果は以下の通りで、最も優れているのは「DMMオンラインクリニック」でした。
| フィナステリドの価格 | 治療実績 | 診察時間 | |
| DMMオンラインクリニック | ◎ 2,097円~ | 150万件以上 | 24時間 |
| AGAスマクリ | △ 4,980円~ | 60万件以上 | 9:00~22:00 |
| レバクリ | ◯ 3,445円~ | 2024年開始のサービス | 10:00~21:45 |
| AGAオンクリ | ◯ 3,666円~ | 非公開 | 9:00~22:00 |
| Oops HAIR | ◎ 3,828円~ | 非公開 | 9:00~23:30 |
| FelK | △ 4,950円~ | 非公開 | 10:00~18:45 |
| Hair’s | ◯ 3,600円~ | 非公開 | 09:00~17:00 |
| bobo HAIR | ◎ 2,838円~ | 非公開 | 10:00~23:00 |
- プロペシアの価格:ジェネリックか、国内承認・海外承認薬かを問わず、1mgで一番安い価格
- DMMの診療件数は2022年4月〜2025年5月の期間におけるオンライン診療プラットフォーム「DMMオンラインクリニック」を利用したオンライン診療の実績(全診療科目のお薬の発送実績及び診療件数を含む)です。
- DMMの診療は提携先医療機関が行います。
オンラインのおすすめNo.1|DMMオンラインクリニック

「DMMオンラインクリニック」料金が安いことに加え、治療実績も豊富で安心の大手クリニックです。
3・6・12ヶ月のまとめ買いにも対応していて、年に数回のオンライン診察で、薬を送ってもらうだけなので、忙しい人でも続けやすいです。
唯一24時間診察に対応していて、日中時間がとりにくい人でも安心のサービスです。
| 主な治療薬の料金 | プロペシア(フィナステリド):2,097円~ デュタステリド:4,290円~ ミノキシジル内服:4,217円~ ミノキシジル外用:8,305円~ |
| 初回カウンセリング、毎回の診察料 | 無料 |
| 治療内容 | 投薬のみ |
| 診察時間 | 24時間 |
| 薬の送料 | 1回につき500円 |
DMMオンラインクリニック公式ページ
5. ネット通販の薬をおすすめしない3つの理由
ここまで、フィナステリドを安く処方してくれるクリニックを紹介してきました。
フィナステリドは医薬品であり、副作用もある薬ですので、基本的には医師に相談した上で薬を処方してもらわなければなりません。
しかし、実際には個人輸入代行サイトと呼ばれる業者を使えば、海外製のフィナステリドをさらに安く入手することが可能です。
フィナステリドは世界中で使われており、下記の表にあるように様々な国でジェネリック品が販売されています。
| 製品 | メーカー | 区分 | 相場 |
| プロペシア | アメリカ製 | 先発品 | 28錠/1mg:¥5,000前後〜 |
| プロペシア | オーストラリア製 | 先発品 | 28錠/1mg:¥3,800前後〜 |
| フィンペシア | インド製 | ジェネリック | 30錠/1mg:¥2,000前後〜 100錠/1mg:¥3,000前後〜 |
| フィナロ | インド製 | ジェネリック | 100錠/1mg:¥2,400前後〜 200錠/1mg:¥3,800前後〜 300錠/1mg:¥5,600前後〜 |
| フィンカー | インド製 | ジェネリック | 30錠/5mg:¥3,000前後〜 100錠/5mg:¥4,000前後〜 |
| フィライド | タイ製 | ジェネリック | 30錠/1mg:¥3,000前後〜 |
| ハリフィン | タイ製 | ジェネリック | 30錠/1mg:¥2,600前後〜 |
| フィナロイド | フィリピン製 | ジェネリック | 30錠/1mg:¥2,800前後〜 100錠/1mg:¥2,900前後〜 |
※為替によって変動します。
どこの国のものかによって大きく差がありますが、日本製のものに比べて価格が安いです。
しかし、下記の3つの理由でネット通販での購入は絶対におすすめしません。その理由についてお伝えします。
① 偽物や粗悪品のリスク
海外製の薬は、流通の過程で偽物や粗悪品が混じる可能性があります。
もし偽物や粗悪品だった場合、効果が得られずその間、症状が進行してしまうだけではなく、思いもしない副作用のリスクが現れる可能性さえあります。
そもそも、個人で薬を使っている人は、検査や医師の診療を受けてない人が多いと考えられ、偽物の効果がないもの使っていても気がつかない可能性もあります。
② 副作用が起こった時の公的な救済が受けられないこと
日本では、副作用により入院や治療が必要になるような事態が起こった場合には、公的機関から補助や救済措置を受けられる制度があります。
しかし、医薬品を正規販売者以外から購入・使用し副作用が起きた際には、公的機関からの救済措置を受けられません。
③ 海外製の安全基準
日本では、厚生労働省が厳しい基準を設けて、ジェネリック医薬品が出る前に審査をしています。
しかし、先発医薬品に比べ、ジェネリック医薬品は有効性や安全性についてのデータが圧倒的に少ない状態で市場に出ます。また、製法やコーティング剤などはメーカーによって異なります。
ジェネリック医薬品が市場に出るまでに定められている基準は国によって異なるので言及することはできませんが、日本より安全性について不安要素が残ります。
以上の理由から、個人輸入代行サイトでの購入は避け、以下のようなクリニックで正式に処方してもらうことをおすすめします。
- 湘南美容クリニック:料金が安くオンラインにも対応
- ゴリラクリニック:男性専門の美容クリニックの大手
- DMMオンラインクリニック:オンライン専門のおすすめNo.1
6. フィナステリドを使用する際の注意点
ここでは、フィナステリドを使用する際の以下の注意点を紹介していきます。
- 耐性ができる可能性がある
- ポストフィナステリド症候群のリスク
- 初期脱毛のリスク
- 飲み合わせに注意
- 献血ができなくなる
- 女性や子供は利用禁止で、触れるのもNG
注意① 耐性ができる可能性がある
耐性とは薬を使っている間に薬品の効果が少しずつ薄れていくことです。
フィナステリドは長期間の服用によって耐性が生まれる可能性があるとされています。
発生頻度は高くないため、気にしすぎる必要はありませんが、もし薬を長期間使用していて、薄毛が進行したかな?と感じる場合は、医師に相談してみましょう。
注意② ポストフィナステリド症候群のリスク
以下のような症状のことをポストフィナステリド症候群と呼びます。
- フィナステリドの服用を止めたのにもかかわらず、精神障害や性欲減退などの症状が継続する
フィナステリドそのものの歴史もまだ数十年と浅いため、長期間試験をしたデータや、ポストフィナステリド症候群についてのデータがほとんどありません。
発生頻度は高くないため、気にしすぎる必要はありませんが、もし薬の服用中止したあとに気になる症状があれば医師に相談してみましょう。
注意③ 初期脱毛のリスク
AGA治療薬に共通しますが、薬を使い始めてから2週間〜1ヶ月の間に一時的に抜け毛が増えることがあります。これを初期脱毛と言います。
薬の作用で、古い髪を押し出す形で新しい髪が生えてくることによるもので、効果が出始めている前兆と言われています。
改善に向かっている事の表れで、気にする必要がありませんが、いきなり抜け毛が増えてびっくりされる方もいるので、初期脱毛の可能性があることは頭に入れておきましょう。
注意④ 飲み合わせに注意
フィナステリドに併用が禁止されている薬はありませんが、飲み合わせに注意が必要な薬は存在します。
薬の血中濃度に大きな影響を与える可能性があるものには必要です。
下記に飲み合わせに注意が必要な薬をまとめておきますが、基本的には、自分で判断せず使用している薬がある場合は医師に相談しましょう。
<飲み合わせに注意が必要な薬>
プロテアーゼ阻害剤(リトナビル、インジナビル、サキナビル、ネルフィナビル)・クロラムフェニコール(抗生物質)・一部のマクロライド系抗生物質(エリスロマイシン、クラリスロマイシン、テリスロマイシン)・一部のアゾール系抗真菌薬(イトラコナゾール、フルコナゾール、ケトコナゾール)・アプレピタント(制吐剤)・ベルガモチン(グレープフルーツジュースの成分のひとつ)・一部のカルシウム拮抗剤(ベラパミル、ジルチアゼム)・ヴァレリアン・フルオキセチン・シメチジン(ヒスタミンH2受容体拮抗薬)・ブプレノルフィン(鎮痛剤)・ネファゾドン(抗うつ薬)
注意⑤ 献血ができなくなる
フィナステリドを使用してから、1ヶ月の期間は献血をすることができません。
日本赤十字社のページでも、以下のように記載があります。
- AGA治療薬(フィナステリド、プロぺシア、プロスカー等)【服薬中止後1カ月献血不可】
- AGA治療薬(デュタステリド、ザガーロ、アダボート等)【服薬中止後6カ月献血不可】
引用:日本赤十字社「服薬と献血について」
献血をする習慣がある人は、しっかりと頭に入れておきましょう。
注意⑥ 女性や子供は利用禁止で、触れるのもNG
フィナステリドは男性専用の薬で、女性や子供は使うことができません。
厚生労働省のページでも、以下のように記載があります。
プロペシアは頭頂と前中頭部の男性型脱毛の治療に使われます。
プロペシアの使用は男性限定です。女性と小児には使用してはいけません。
引用:厚生労働省「プロペシア(PROPRCIA)(男性型脱毛症用薬)に関する注意喚起について」
女性には以下の悪影響があり、触れてもいけないとされています。
・ホルモンバランスの乱れによる吐き気、頭痛
・妊娠中の場合は、子供の生殖器に異常を引き起こす場合がある
触れることも危険というのは、皮膚からも吸収されてしまうためで、薬の管理には十分注意しましょう。
さいごに
ここまで、ファイザー社のフィナステリド錠やその効果などについて比較してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ファイザー社のフィナステリド錠はプロペシアに比べ2,000~3,000円安く購入できます。
海外製のジェネリック医薬品をネットで購入することは危険ですので、絶対にやめましょう。AGAクリニックできちんと診断の上、処方してもらうようにしましょう。
フィナステリドを購入するなら、全国展開する以下2院がおすすめで、月3,000円と極めて安く処方が受けられます。
あなたの悩みが少しでも解決することを心から祈っています。














