心配いらない!プロペシアで初期脱毛が起こる時期とその仕組み

心配いらない!プロペシアで初期脱毛が起こる時期とその仕組み

プロペシアを使うと起こる可能性がある「初期脱毛」について不安に感じていませんか?

初期脱毛はプロペシアを使い始めた人に起こりえる症状で、多くの場合問題ありません。

このページでは、過去に育毛アドバイザーとして1000人を超える方々のお手伝いをしてきた筆者が、プロペシアの初期脱毛について詳しく紹介します。

  1. 口コミでわかる!プロペシアの初期脱毛とは?
  2. 初期脱毛は副作用ではないので心配不要!
  3. 初期脱毛は効果がある証拠!初期脱毛が起こる仕組み
  4. 心配な人はクリニックに行って相談がおすすめ
  5. プロペシアの治療を受ける際の4つの注意点
  6. プロペシアについてよくある質問集

このページを読んでいただければ、プロペシアの初期脱毛とはどういうものなのかがわかり、正しく対処ができるようになるでしょう。

※このページでは口コミを紹介していますが、あくまでも個人の感想です。

1. 口コミでわかる!プロペシアの初期脱毛とは?

薄毛を治そうとプロペシアを使おうと思っても、髪が抜けると聞くと使おうか迷ってしまいますよね。

初期脱毛とは、プロペシアなどの薄毛を改善するための薬を使うと、一時的に抜け毛が多くなる症状です。

まずはじめに、初期脱毛とはどんな症状なのか?経験した人の口コミを参考に見ていきましょう。

  1. 初期脱毛ってどんな感じ?口コミまとめ
  2. 初期脱毛の症状が出る期間は?口コミまとめ
  3. 初期脱毛で何本くらい抜ける?口コミまとめ

1-1. 初期脱毛ってどんな感じ?口コミまとめ

初期脱毛を実際に経験した人はどんな様子だったのか、口コミを下記にまとめました。

口コミ・評判

m_izumitani12さん

プロペシアの初期脱毛について。プロペシアの服用を始めてから約40日経過しますが、
気の知れた友人から「髪の毛薄くなったな」と指摘されました。
実際、抜け毛が増加したと感じています

出典:Yahoo知恵袋

口コミ・評判

chieroid_4594403b16008baa7ef737175さん
プロペシアをのみだして二週間太めの髪の毛ばかりぬけます。それにいぜんの倍は抜けています。もしかしてプロペシアがわるいんですかね。初期脱毛の特徴ともあんまりあてはまりません。おしえてください

出典:Yahoo知恵袋  

初期脱毛を経験した人は、「以前より抜け毛が増えた」感じる人が多いようです。

1-2. 初期脱毛の症状が出る期間は?口コミまとめ

初期脱毛について経験者の口コミをまとめました。

初期脱毛は、個人差があり、起こる人も起こらない人もいますが、使用を初めて1週間〜3ヶ月の間に起こり、あとは症状が落ち着くことが多いようです。

初期脱毛がどの程度の期間起こるかについても個人差があるので一概には言えません。およそ3ヶ月以内に治ることが多いようです。

口コミ・評判

san********さん
プロペシアとミノタブをはじめて、2年を過ぎました。
服用当初、2週間目ぐらいかな
どちらの作用かは分かりませんが髪が抜けました。
頭を振っただけでパラパラ、パラパラ抜けました。
振れば振るだけ、止めどなく抜けるので
マジ、恐怖でした。なので、服用をやめようかな~と思ったんですが、
(服用をやめて、こんな状況のままでも困ったな)
(どっちにしろ、禿げるんならー..)ということで、
続行しました。あまりに、急激にすかすか頭になってしまい、(正面からみてもわかる)
見るに堪えず、その後、数か月の間、三分刈りで過ごしました。
毛も超短いので、脱毛度合いが分かりにくかったのですが、
一か月ぐらいで治まっていたんじゃないかと思います。

出典:Yahoo知恵袋  

口コミ・評判

zop********さん
フィナステリド飲み続けて半年ですが
質問に書かれたような症状は特に現れませんでした。
ただ初期脱毛はありました。
(2ヶ月くらい)

出典:Yahoo知恵袋

1-3. 初期脱毛で何本くらい抜ける?口コミまとめ

初期脱毛でどれくらい髪が抜けるのか?何本くらい抜けるのか?と気になる人が多いのですが、実際には個人差があり、数えている人も多くありません。

そして、正確に数えられるわけではありませんので、気にしすぎるのはよくありませんが、下記の初期脱毛で何本くらい抜けるのか、口コミを調べたところ、下記のようなものを見つけることができました。

  • 「洗髪時に40本以上、頭皮マッサージをする時には30本以上」
  • 「体感的に1日50本以上抜けている」

口コミ・評判

app********さん
また自分は洗髪時に40本以上、頭皮マッサージをする時には30本以上抜けています。これは初期脱毛でしょうか、

出典:Yahoo知恵袋  

口コミ・評判

for********さん
プロペシア飲んでちょうど三か月目になりました。
未だに、細くて短い髪の毛が抜けるのですが、これはあまり気にしなくてよいのでしょうか?
また、抜ける本数も前よりは減りましたが、体感的に一日50本以上抜けている気がします
まだ初期脱毛の可能性はあるのでしょうか?

出典:Yahoo知恵袋  

ミノキシジルやザガーロと併用すると初期脱毛の可能性が高まる!

ミノキシジルやザガーロなど、他の薄毛の治療薬でも初期脱毛が起こる可能性があります。そして、ミノキシジルはプロペシアと併用して使うことで効果が高まりますが、初期脱毛は薬が効いている証拠なので、効果が高くなればなるほど初期脱毛が起こる可能性も高まります。

2. 初期脱毛は副作用ではないので心配不要!

初期脱毛は副作用ではなく効果が出ている証拠ですので、心配は不要です。

実際に、プロペシアの臨床試験のデータなどを見てみても、初期脱毛に関する記載はなく、どのくらいの人にどんな症状が起こるのかについては調べられていません。

そもそも初期脱毛は誰にでも起こるものではない

1章で紹介したように「初期脱毛」と調べると、初期脱毛を経験した人の書き込みは多く見つけることができます。

初期脱毛が起こっていない人はわざわざ書き込む人は少ないと予想されるため、初期脱毛が起こる人の方が多いように感じてしまうかもしれません。

しかし、そもそも初期脱毛は誰にでも起こるものでもないので、心配しすぎないようにしましょう。

3. 初期脱毛は効果がある証拠!初期脱毛が起こる仕組み

プロペシアの有効成分フィナステリドには、5αリダクターゼという酵素を阻害し、抜け毛を防ぐ効果があります。

さらに、プロペシアは毛母細胞を活性化し、髪の成長サイクルを整える作用があります。具体的にどのような仕組みで初期脱毛が起こるのかについて紹介します。

3-1. 初期脱毛が起こる仕組み

髪にはヘアサイクルと言って、下記の図のように、成長期、退行期、休止期というものがあり、このサイクルに従って、髪は抜けて、生えてを繰り返しています。

「髪が生え、成長し、抜ける」という一定の成長サイクル

髪は退行期から休止期にかけて徐々に抜けて行きますが、髪が薄い人は成長期が短くなり、休止期にある髪が多くなっている状態です。

プロペシアを飲むことで、毛根にある細胞が活性化します。

そのため、休止期に入ってもまだ抜けずに残っていた髪が、古い髪に押し出される形で抜けていきます。初期脱毛は髪のサイクルが整い、髪が生えてきた証拠ですので、効果があった証拠なのです。

初期脱毛は防げない!

「初期脱毛になりたくないと」「対策したい」と思う人が多いのですが、残念ながら初期脱毛を防ぐ術はありません。

3-2. サプリや育毛剤では初期脱毛は起こらない!

初期脱毛が心配だからとサプリや医薬品以外の育毛剤を検討する方がおられるのですが、おすすめしません。

医薬品は抜け毛を防ぎ、薄毛を改善する効果が証明されていますが、サプリや育毛剤は効果が証明されているわけではないためです。

サプリや育毛剤では初期脱毛は起こる心配がありませんが、それは効果が出ていないことの裏返しでもあるのです。

3-3. プロペシアが効いていないと感じた場合は注意

プロペシアは効果がとても高い薬で、現状維持できる確率はとても高いので、心配する必要はありませんが、プロペシアが効いていない可能性もゼロではありませんので、注意しましょう。

もし、抜け毛の量が多い時期が1ヶ月以上続くような場合はクリニックに行って相談しましょう。

クリニックでは血液検査などをおこない、薬が効いているかを知る方法もあります。

4. 心配な人はクリニックに行って相談がおすすめ

プロペシアの初期脱毛が起こらないか心配な人はクリニックに行って相談することをおすすめします。

薄毛専門のクリニックなら、薄毛の症例をたくさん見たり、プロペシアの処方を何度もしてきた専門の医師に、直接相談できて安心です。

そこで、いくつかクリニックをピックアップしていきたいと思います。ちなみに筆者が重視するクリニックを選ぶ際のポイントは以下の4つです。

  • プロペシアの価格(最重要)
  • 無料カウンセリングがあるか
  • オンライン対応など、通いやすい環境があるか
  • 治療のラインナップは充実しているか

AGA治療は、自由診療であるため、クリニックによって薬の価格には大きく差があるため、選んで行かなければ、大きく損をします。

結論、プロペシアが安いおすすめクリニックは以下2院で、いずれも全国に拠点を持つ大手です。

これは、以下のように大手クリニックをプロペシアの価格で比較して分かった結論です。

AGAクリニックプロペシアの価格無料カウンセリング通いやすさ治療の豊富さ
湘南美容クリニック3,000円(初回1,500円)
全国130院以上/オンライン対応

ほぼ全治療に対応
ゴリラクリニック3,000円
全国に21院/オンライン対応

投薬・メソセラピー
駅前AGAクリニック4,620円(初回1,800円)
全国に14院/完全個室

ほぼ全治療に対応
AGAスキンクリニック6,600円(初回3,700円)
全国60院以上/完全個室

ほぼ全治療に対応
TCB東京中央美容外科3,060円
全国に26院/完全個室

投薬・メソセラピー
聖心毛髪再生外来4,950円
一部検査は有料

全国に10院/完全個室

投薬・メソセラピー
ウィルAGAクリニック7,700円(初回1,628円)
全国に14院

投薬・メソセラピー
スマイルAGAクリニック6,600円(初回1,600円)
東京に3院

投薬・メソセラピー
Dクリニック6,600円
初診料・検査料有料

全国に6院

投薬・メソセラピー
親和クリニック5,280円
全国に5院/完全個室

投薬・植毛
イースト駅前クリニック3,740円(初回1,650円)
処方なしだと有料

全国40院以上/オンライン対応

投薬のみ
AGAヘアクリニック3,600円(初回1,800円)
一部検査は有料

東京大阪に2院/オンライン対応

投薬のみ
クリニックフォア3,613円
処方なしだと有料

東京埼玉に11院/オンライン対応

投薬のみ
東京青山クリニック6,600円(初回4,950円)
全国に11院

投薬のみ
参考
DMMオンラインクリニック
2,097円~
オンライン専門

投薬のみ
  • プロペシアの価格:ジェネリックか、国内承認・海外承認薬かを問わず一番安い価格

湘南美容クリニック」「ゴリラクリニック」は、以下の点でも優れていて、料金以外の面でもおすすめです。

  • 無料で相談できて、薬を買うまで料金はかからない
  • 全国に店舗があり、オンライン診察にも対応だから続けやすい
  • 投薬以外にも、幅広いAGA治療に対応している

4-1. 湘南美容クリニック|安くてオンラインにも対応

湘南美容クリニックの公式ページ

湘南美容クリニック」は、美容クリニックとしては最大手で、知名度も抜群な大手のクリニックです。

最初の検査は一部有料になりますが、リーズナブルな価格設定を強みとしていて、比較的安い価格でAGA治療薬を処方してもらえます。

全国に130院以上のクリニックがあり続けやすく、オンライン診察にも対応しているので、慣れてきたら通院からオンラインに切り替えることもできます。

ただし、『湘南美容クリニック』は、あくまでも美容クリニックで、共用の待合室に美容目的の女性患者も多数いるため、気まずいという声もあります。

この点が気になる方は、次から紹介する男性専門の「ゴリラクリニック」を検討するようにしましょう。

主な治療薬の料金フィナステリド(プロペシア):3,000円
デュタステリド:6,500円
ミノキシジル内服:12,380円
ミノキシジル外用:2,980円~
初回カウンセリング、毎回の診察料無料
治療内容投薬、メソセラピー、植毛など薄毛治療のほぼ全てに対応
診察時間(新宿本院の場合)10:00~21:00(年中無休)

拠点一覧を見る

北海道/東北:北海道、宮城、秋田、福島(福島・郡山・いわき)
関東:東京 (新宿・池袋・銀座・新橋・渋谷・恵比寿・表参道・六本木・赤坂見附・高田馬場・品川・秋葉原・上野・錦糸町・豊洲・蒲田・北千住・自由が丘・二子玉川・赤羽・吉祥寺・調布・立川・町田・八王子・両国・中野)、神奈川(横浜・川崎・武蔵小杉・新百合ヶ丘・橋本・藤沢・横須賀中央・辻堂・本厚木)、埼玉(大宮・川口・浦和・所沢・川越・熊谷)、千葉(千葉・柏・船橋・新浦安・津田沼・流山おおたかの森・松戸)、栃木、群馬、茨城
中部:愛知(名古屋・金山・豊田・豊橋)、静岡(静岡・浜松)、新潟(新潟・長岡)、長野、三重、岐阜、石川、山梨、富山
関西:大阪(梅田・心斎橋・難波・あべの・京橋・堺東・江坂)、兵庫(神戸・姫路・三宮・明石・西宮)、京都、奈良、和歌山
中国/四国:広島(広島・福山)、岡山(岡山・倉敷)、山口、愛媛、高知、香川
九州/沖縄:福岡(福岡・小倉・博多・久留米)、熊本、大分、宮崎、長崎、佐賀、鹿児島、沖縄

湘南美容クリニック公式ページ

https://www.s-b-c.net/contents_aga/

4-2. ゴリラクリニック|男性専門の美容クリニック大手

gorilla_aga

ゴリラクリニック」は、全国に20院以上を展開する男性専用の大手美容クリニックです。

脱毛治療で有名ですが、AGA治療も幅広く行なっていて、月3,000円とかなり安くプロペシアを処方してもらえます。

男性専門のクリニックのため、異性の目が気になる方も、安心して通院ができます。

主な治療薬の料金フィナステリド(プロペシア):3,000円
デュタステリド:7,000円
ミノキシジル内服:8,140円
ミノキシジル外用:9,800円
初回カウンセリング、毎回の診察料無料
治療内容投薬、メソセラピー
診察時間(新宿本院の場合)11:00~20:00(年中無休)

拠点一覧を見る

北海道/東北:北海道、宮城
関東:東京 (新宿・渋谷・道玄坂・池袋・銀座・東銀座・銀座ANNEX・上野・町田)、神奈川(横浜)、埼玉(大宮)、千葉
中部:愛知(名古屋・栄)
関西:大阪(梅田・心斎橋)、兵庫(三宮)、京都(京都烏丸)
中国/四国:広島
九州/沖縄:福岡(福岡天神)

ゴリラクリニック公式ページ

https://gorilla.clinic/operation/aga/

「近くにクリニックがない」「通うのが面倒」という人は・・・

「もし近くに薄毛専門のクリニックがなさそう」「通うのが面倒」という人は、オンライン専門の「DMMオンラインクリニック」を選びましょう。

オンラインクリニックは、スマホで専門医と診察ができて、薬を郵送で自宅まで送ってもらえるサービスです。

online_clinic

物件の賃料などコストを抑えられる分、通えるクリニックに比べて安い傾向があり、プロペシアは月2,000円台からと極めて安くなります。

オンライン専門のAGAクリニックは、以下の点で差がつきます。

  • プロペシアの価格
  • 治療実績
  • 診察時間

これらで大手を比較した結果は以下の通りで、最も優れているのは「DMMオンラインクリニック」でした。

プロペシアの価格治療実績診察時間
DMMオンラインクリニック
2,097円~
100万件以上24時間
AGAスマクリ
4,980円~
60万件以上9:00~22:00
レバクリ
3,145円~
2024年開始のサービス10:00~21:45
AGAオンクリ
3,666円~
非公開9:00~22:00
Oops HAIR
2,090円~
非公開9:00~23:30
FelK
4,950円~
非公開10:00~18:45
Hair’s
3,600円~
非公開09:00~17:00
bobo HAIR
2,838円~
非公開10:00~23:00
  • プロペシアの価格:ジェネリックか、国内承認・海外承認薬かを問わず一番安い価格
  • DMMの診療件数は2022年4月〜2024年10月の期間におけるオンライン診療プラットフォーム「DMMオンラインクリニック」を利用したオンライン診療の実績(全診療科目のお薬の発送実績及び診療件数を含む)です。
  • DMMの診療は提携先医療機関が行います。

オンラインのおすすめNo.1|DMMオンラインクリニック

dmm_online

DMMオンラインクリニック」料金が安いことに加え、治療実績も豊富で安心の大手クリニックです。

3・6・12ヶ月のまとめ買いにも対応していて、年に数回のオンライン診察で、薬を送ってもらうだけなので、忙しい人でも続けやすいです。

唯一24時間診察に対応していて、日中時間がとりにくい人でも安心のサービスです。

主な治療薬の料金フィナステリド(プロペシア):2,097円~
デュタステリド:4,290円~
ミノキシジル内服:4,217円~
ミノキシジル外用:8,305円~
初回カウンセリング、毎回の診察料無料
治療内容投薬のみ
診察時間24時間
薬の送料1回につき500円

DMMオンラインクリニック公式ページ

https://clinic.dmm.com/

5. プロペシアの治療を受ける際の4つの注意点

クリニックで、プロペシアの治療を受けるにあたっては、以下の点に注意しましょう。

  1. 一日一錠、根気よく続ける必要あり
  2. プロペシア以外の治療をすすめられることもある
  3. 一般の病院は割高になりやすい
  4. 個人輸入は偽薬が混じるリスクがある

注意点1. 一日一錠、根気よく続ける必要あり

プロペシアは、効果が出るまで最低でも6ヶ月はかかる薬で、短期で辞めると効果が台無しになるので注意しましょう。

以下のように、1年、2年、3年と長く続けるほどに改善を感じる人が増えるデータもあり、根気よく続けることが重要です。

プロペシアの3年臨床データ

引用元:浜松町第一クリニック

このページを参考に、料金面で無理なく長期間続けられるクリニックを選んでおきましょう。

注意点2. プロペシア以外の治療をすすめられることもある

AGAクリニックは、プロペシアが目的で行っても、以下のような他の治療をすすめられることもあります。

・似た効果を持つ「ザガーロ」、発毛を促進する「ミノキシジル」などの他の薬
・頭皮に薬を注入するメソセラピー
・頭皮に手術で毛を植える植毛

投薬以外の治療はかなり高額になるケースもあり、その場で流されて契約して後悔する人もいるので注意しましょう。

すすめられた場合は即決せず、他院のカウンセリングにも行ってみるなどして、本当に必要かをじっくり考えて決めましょう。

そもそもこうした営業が面倒な人は、「DMMオンラインクリニック」のようなオンラインクリニックを選びましょう。

投薬治療のみで、高額な治療自体をやっていないので、変な押し売りをされる心配がありません。

注意点3. 一般の病院は割高になりやすい

プロペシアは、地域の皮膚科や内科でも処方が受けられる場合もあります。

しかし、AGA治療の専門院に比べて倍以上高くなるケースが多くおすすめしません。

東京のクリニックでも、以下のように金額に大きな差があります。

プロペシアの料金
AGA治療専門湘南AGAクリニック3,000円
ゴリラクリニック3,000円
皮膚科新宿新都心クリニック9,790円
新宿駅前うわじま皮膚科6,600円

たくさんのクリニックを出す大手の専門院だと、販売元から大量に購入することで仕入れ額を抑えられるので、特に安くなりやすいです。

注意点4. 個人輸入は偽薬が混じるリスクがある

プロペシアは、通販サイトで海外からの個人輸入で手に入れる方法もあますが、偽薬が混じるケースもあり、おすすめできません。

安いことも多いですが、重い副作用が出ても誰も責任を取ってくれず、安易に個人輸入するのは危険です。

厚生労働省のHPでも個人輸入された薬を購入をしないため下記のように注意を喚起しています。

『最近、個人輸入代行と称して、外国製の医薬品や医療機器を広告して、それらの購入を誘引する仲介業者がいます。しかし、日本の薬機法に基づく承認や認証を受けていない医薬品や医療機器の広告、発送などを行うことは、違法な行為です。また、何かトラブルが生じても一切責任を負おうとせずに、全て購入者の責任とされます。こうした悪質な業者には、くれぐれもご注意ください。』

引用:厚生労働省HP

以下のような、専門のクリニックで医師に処方してもらうのが最も安全で確実です。

6. プロペシアについてよくある質問集

最後に、プロペシアについてよくある以下の質問に回答していきます。

  1. プロペシアの副作用とは
  2. プロペシアは薬局で買える?
  3. プロペシアとミノキシジルの違いは?
  4. プロペシアとフィナステリドの違いは?
  5. プロペシアとザガーロどっちがいい?
  6. プロペシアは女性でも使える?
  7. プロペシアは保険適用される?

Q1. プロペシアの副作用とは

以下の副作用があるとされています。

・男性機能の低下(EDや性欲の減退、精液の減少)
・肝機能障害
・うつや気力の低下

しかし、風邪薬と同じで、あっても100人に1~2人のレベルで気にしすぎる必要はありません。

持病があったり、副作用が不安な方は、最初の診察で医師にしっかり伝えて確認をとりましょう。

Q2. プロペシアは薬局で買える?

プロペシアは医師の処方箋が必要で、薬局で買うことはできません。

クリニックで、医師の診察を受けて初めて購入ができます。

Q3. プロペシアとミノキシジルの違いは?

プロペシアは、薄毛の進行を抑えますが、ミノキシジルは発毛を促進する効果があります。

プロペシアとセットで処方されるケースが多く、それぞれの料金相場は以下の通りです。

  • プロペシア:3,000~5,000円/月
  • ミノキシジル(飲み薬):6,000~8,000円/月
  • ミノキシジル(塗り薬):5,000~10,000円/月

全てセットだと、月に15,000〜20,000円がかかることが多いです。

Q4. プロペシアとフィナステリドの違いは?

プロペシアは新薬で、フィナステリドは後発のジェネリックという点が違いです。

ジェネリック医薬品は、新薬の特許が切れた後、薬の成分は全く同じで臨床試験を簡易化して安くした薬のことです。

効果はほとんど新薬と同じことが国に認められていて、価格が抑えられています。

Q5. プロペシアとザガーロどっちがいい?

効果はザガーロの方が大きいので、とにかくいい結果を求めるならザガーロ(デュタステリド)がおすすめです。

ザガーロは、プロペシアの後に発売された、より強く脱毛ホルモンを抑える働きを持つ薬で、プロペシアの1.6倍の発毛効果があるとされています。

zagallo

ただ、料金は6,000~9,000円と倍近くするため、注意しましょう。

最終的にどちらにするかは、自分の要望を伝えた上で、医師に判断してもらいましょう。

Q6. プロペシアは女性でも使える?

男性専用の薬で、女性は使うことができません。

厚生労働省のページでも、以下のように記載があります。

プロペシアは頭頂と前中頭部の男性型脱毛の治療に使われます。

プロペシアの使用は男性限定です。女性と小児には使用してはいけません。

引用:厚生労働省「プロペシア(PROPRCIA)(男性型脱毛症用薬)に関する注意喚起について

女性には以下の悪影響があり、触れてもいけないとされています。

・ホルモンバランスの乱れによる吐き気、頭痛
・妊娠中の場合は、子供の生殖器に異常を引き起こす場合がある

Q7. プロペシアは保険適用される?

AGA治療は自由診療とされていて、保険適用はされません。

薄毛が命に関わる病気ではないため、その治療薬のプロペシアも保険は効かず、全額自己負担になります。

さいごに

プロペシアの初期脱毛について詳しく解説してきましたがいかがでしたでしょうか?

プロペシアを使って1週間〜3ヶ月までの期間に初期脱毛が起こったとしても、髪が生えてくる前兆なので心配することはありません。

もし抜け毛が治らない場合は以下のようなクリニックで相談をし、プロペシアが効いていない場合は新たな対策をしましょう。

あなたの悩みが少しでも解決することを心から祈っています。