写真とチェックリストでわかる|世界一簡単な「はげ」診断

写真とチェックリストでわかる|世界一簡単な「はげ」診断

ふとした時に、頭が薄くなったような気がすると「あれ?これってハゲてきたのかな?」と不安になりますよね。

薄毛が気になった時は少しでも早く手を打たないと手遅れになる可能性がありますので、ハゲているのかどうか正確に診断し、行動することが大切です。

このページでは育毛アドバイザーとして過去に1000人以上の育毛のお手伝いをしてきた筆者がハゲの原因や対処法を以下の流れで紹介していきます。

  1. 誰でも簡単すぐできる!ハゲの自己診断(セルフチェック)
  2. クリニックでおこなうハゲ診断
  3. ハゲる人の10の特徴と対策

このページを読んでいただければ、「これってハゲてるの?」というハゲの気になる基準から、将来ハゲるのかについて、自己診断ができるようになります。

0. はじめに:ハゲの診断方法は大きく2つ

ハゲで悩んでいる人はたくさんいます。特に男性の場合、3人に1人は男性型脱毛症(AGA)を発症しているとも言われています。

ヤフー知恵袋を見てみると自分がハゲているのか?ハゲていないのか?判断を求める声がたくさんありました。

口コミ・評判

ID非公開さん
これってハゲですよね?
Yahoo知恵袋の質問

出典:yahoo知恵袋

口コミ・評判

ID非公開さん
二十歳です。これってつむじハゲですか?
Yahoo知恵袋の質問

出典:yahoo知恵袋

もともと髪の量が少ない人もいますし、おでこが広い人もいます。見た目から明らかにハゲている場合以外は、上記のような写真だけではなかなか判断がつきません。

「簡単に、ハゲかどうかがわかればいいのに」と考えている人もいるかもしれませんね。

そこで、次の章以降でハゲの診断方法について紹介していきますので、参考にしてみてください。

  • 自分でチェックしたい→1章
  • 病院で診断してほしい→2章

ハゲか少しでも気になる方は1日も早い診断を!

ハゲの症状が始まっているなら、1日も早く対策を始めることが必要です。ハゲは放置しておくと1日単位でどんどん進行し、広がっていきます。

毛髪を「現状維持」するための対策はしやすいですが、「既にはげた部分の復活」は相当根気強く治療しないと難しいです。

将来後悔しないように、少しでもハゲてるのか気になったこのタイミングで、きちんと診断し、ハゲが進行しないように現状維持の対策を打ちましょう。

そのため、ハゲが気になる方はより正確な診断を受けられ、必要に応じて適切な治療を受けられる「2章で紹介するような病院(クリニック)の診断」をおすすめします。

知らない人も多いのですが、ハゲの診断だけなら病院で無料でおこなってくれます。そしてさらに、最近では自宅にいながら病院の診断を受けることもできます。

1. 誰でも簡単すぐできる!ハゲの自己診断(セルフチェック)

ハゲているかどうかを知るためにはここで紹介する方法で簡単にチェックできます。

あなたの頭はどういう状態に近いでしょうか?ハゲている人にはおよそ下記の3つのパターンあります。M字ハゲ、U字ハゲ、O字ハゲの例

これから紹介する下記の3つのチェックでハゲているかのチェックや、危険度を診断していきましょう。

  • チェック1・・・ハゲはじめているかの自己診断全般(M字・U字・O字)
  • チェック2・・・M字ハゲの自己診断
  • チェック3・・・ハゲの危険度診断

それぞれのはげ方に関して、実際にハゲているのかいないのかの基準をもとに簡単にチェックする方法を紹介しますので、自分でチェックしてみてください。

チェック1: ハゲはじめているかの自己診断全般(M字・U字・O字)

ハゲはじめているかどうかは、自分でも診断することができますので、下記の表を参考にハゲはじめている人とそうでない人との違いを見ながらチェックしてみてください。

 ハゲていない人の髪ハゲはじめている人の髪
写真生え際を機にする男性薄毛が進行している頭皮
患部の髪の太さ太い細い
患部の髪の長さ他の髪と同じ短い
患部の髪の質感コシがある柔らかい
抜け毛の毛根丸い尖っている・細い
以前と比べた変化わからない
  • おでこが広くなった気がする
  • つむじの周囲が薄くなって地肌が見えている

上記の表の中で1つでもあてはまるものがあるなら、ハゲ始めている可能性があります。

チェック2: M字ハゲの自己診断

耳の一番上の部分から真っすぐ頭頂部へ繋いだラインと、そのラインから2cmの幅以内にM字ハゲの頂点の生え際があたるようであればM字ハゲとみなされます。

生え際の薄毛進行度チェック

もともとおでこが広かったり、M字部分の生え際がハッキリしている人もいるので、「以前と比べて」というのが目安になります。

チェック3: ハゲの危険度診断

はげは遺伝の要素も大きいですが、生活習慣も非常に大きく関わっています。

下記の10の項目はハゲる原因となるものです。近い将来ハゲる可能性があるかどうか、危険度をチェックするために下記の項目にいくつ当てはまるか見ていきましょう。

ハゲの自己診断チェックシート width=

Q1〜Q10の項目は全てハゲる可能性をグッと高めるものです。チェックしてみていくつ当てはまったでしょうか?チェックの数によって危険度が以下のように変わります。

今後の危険度
7〜10個赤信号ハゲがすでに随分と進行している可能性があります。今はまだ大丈夫という人も、今の生活を続けているとハゲる可能性が非常に高いです。すぐに今あてはまっている項目を減らすように取り組まないと、さらにハゲが進行してしまいます。
4〜6個黄信号今はまだハゲていなくても、年齢とともに自然とハゲるリスクは高まります。これ以上確率を上げないためにも、今あてはまっている項目を減らすように努力しましょう。
1〜3個青信号今の生活習慣は安全圏にあると言えます。とはいえ、ハゲるリスクはゼロではありませんので現状維持に努めましょう。

特に、赤信号の人は、チェック1や2の診断をしてみてハゲていなかったとしても、今後ハゲる可能性は十分にあります。

そのため、もしハゲたくないのなら、少しずつでもかまいませんので、ページ後半で紹介するような対策をしていきましょう。

参考:抜け毛チェック

クリニックやサロンなどでおこなわれる方法ですが、抜け毛をチェックすることでもハゲ診断ができます。

抜け毛チェック

もし抜け毛を何本もチェックして、先がとがった髪や細い毛が多いなどの特徴がある人は、すでにハゲが進行し初めている可能性があります。

通常髪は2〜7年のサイクルで生え変わると言われており、脱毛症の人は抜け毛をチェックすることで、あなたの髪がどのタイミングで抜けているかをチェックすることができます。

下記は髪の生え変わりの周期を表した図です。

髪の生え変わりの周期

通常、2年〜6年かけて成長期から退行期に入るまでに毛根が太くなったり、髪が太く成長します。しかし、ハゲの症状が始まった人は成長期が短くなるため、毛根が太くなったり、髪が太くなることなく髪が抜けてしまいます。

数えるのは難しいと思いますが、日本人の1日の抜け毛の本数は50〜100本と言われており、1日に150本以上抜けていればハゲ始めている可能性があります。

2. クリニックでおこなうハゲ診断

ハゲの診断から治療まで

1章でははげのセルフチェックの方法について紹介してきましたが、中々ハゲなのかどうか正確に判断できない人も多いです。

そのため、できればきちんとAGA(薄毛)クリニックのような専門病院で医師やカウンセラーなど専門家に診断してもらう方がおすすめです。

AGAクリニックに行くと、実際にどのような診断をしていくのか?もし治療となった場合は、どのような治療をしていくのかについて紹介していきます。

2-1. AGAクリニックではどんな診察や診断をするの?

多くのAGAクリニックでは、無料カウンセリングという形で下記のような診察から診断をおこないます。

  • 問診
  • 視診
  • マイクロスコープを使った頭髪チェック

専門家や医師が多方面から診察をしてくれます。診断をしてAGAだった場合、希望をすると薬を処方してくれます。

無料カウンセリングでは、AGAの診断だけでなく、AGAの原因や対策、AGAの治療費などについての説明も受けることができます。

2-2. AGAクリニックで診断をしてもらう3つのメリット

AGAクリニックで行うハゲ診断のメリット

AGAクリニックでおこなうAGA診断のメリットについてまとめると下記の通りです。

  • 正確な診断・・・専門家・医師に多方面から診てもらえる
  • 完全無料・・・薬を処方してもらわなければ一切費用はかからない
  • 改善策の提案・・・専門家・医師からAGAの改善策を提案してもらえる

先ほども解説した通り、ハゲの対策は1日遅れると将来取り返しがつかなるケースが多いです。

1日も早く、正確に、無料で診断してもらえ、改善策まで教えてくれるクリニックへ行くことがおすすめで、デメリットは特にありません。

2-3. おすすめのAGAクリニック

AGAクリニックはいくつもありますが、AGA治療自体が保険の効かない自由診療で、無料診察の有無・薬の値段・その他治療費などが異なります。

また、クリニックによっては全国に数十の拠点を展開しているものから1つしか拠点ないものまでバラバラで、通いやすさも異なります。

クリニックは全国にたくさんあるので、「薄毛治療完全ガイド|何科に行くべき?から全国地域別おすすめ病院まで」の記事で治療費、拠点数などで比較をしました。

比較の結果、無料診察があり、治療費も安く、拠点が多い最もおすすめのクリニックは『AGAスキンクリニック』でした。

最もおすすめのAGAクリニック・・・『AGAスキンクリニック』

AGAスキンクリニックの公式ページ
AGAスキンクリニックは30のクリニックを比較した結果、非常に低価格で豊富な治療を受けられる、最もおすすめのクリニックです。

マイクロスコープなどを使って、無料で頭皮の状態をチェックしてもらえ、その上で医師の無料診察を受けられます。

提携院含め全国に60院以上ある業界の中でも最大規模の薄毛専門クリニックで、仮に治療するにしても費用に関は毎月3,000円台からと業界最低水準で治療を受けられます。

治療内容及び費用

  • カウンセリング・・・・・無料
  • 初診料・・・・・・・無料.
  • プロペシア、フィナステリド錠など・・・・3,700円/月〜

AGAスキンクリニック公式ページ

https://www.agaskin.net

2-4. クリニックに行かなくても医師の診断を受けられる

AGAスキンクリニックは、日本最大級の薄毛クリニックですが、もちろんないエリアもあります。

<AGAスキンクリニックの拠点>

【関東】東京 (秋葉原・池袋・上野・品川・渋谷・新宿・町田・立川)、神奈川(横浜・川崎・藤沢)、埼玉(大宮・川口)、千葉(千葉・柏・船橋)、栃木(宇都宮)、群馬(高崎)
【北海道・東北】北海道(札幌)、青森、宮城(仙台)、秋田
【中部・北陸】富山、愛知(名駅錦通・名古屋栄・名古屋・金山)、静岡(静岡・浜松)、三重(四日市)、岐阜
【近畿】京都(河原町・駅前)、大阪(梅田2・京橋・難波・天王寺・堺東)、兵庫(神戸・姫路)、奈良(西王寺)、滋賀(草津)
【中国・四国】岡山、広島(広島・福山)、愛媛(松山)、高知
【九州・沖縄】福岡(福岡・小倉・博多)、熊本、鹿児島、沖縄(那覇)
【女性専用クリニック】東京 (新宿・銀座・恵比寿)、愛知(名古屋)、大阪(梅田)、京都(京都)

上記のように全国に展開していてAGAスキンクリニックが家の近くにない人は、他の薄毛クリニックはほぼないと思って構いません。

また、近くにクリニックがあっても、忙しかったり、面倒な方も多いかと思います。そこで、そういった方におすすめなのがDMMオンラインクリニックが始めた、スマホで医師に診察してもらえるサービスです。

DMMオンラインクリニック

DMMオンラインクリニック』は、オンライン英会話やFXなどを手がけるDMMがクリニックと提携して運営する、全国どこに住んでいてもスマホで無料の医師の診察を受けられるサービスです。

医師にテレビ電話で無料診察してもらい、あなたの症状に応じた薬を送ってくれる画期的な仕組みで、多くの人が使うようになってきています。無料診察の後、治療にかかる費用を聞いて治療を断ることも可能ですし、もちろん薬を処方してもらわない限りお金は一切かかりません。

家から一歩も出ずに医師の診察を無料で受けられるので、「近くにクリニックがない」「いきなり病院はちょっと..」という方におすすめです。

また、近年増加しているオンライン化のクリニックは、治療の途中でクリニックに来るように言われ、高額な治療を勧められることもありますが、このクリニックはオンライン完結なので、そういった心配もありません。

主な治療内容及び費用:
  • 初診料・問診料・・・・・・・・・・・・・無料
  • 内服薬(フィナステリド)・・・5,478円/月~
  • 内服薬(ミノキシジル)・・・・・2,838円/月~.
  • 内服薬(デュタステリド)・・・・5,478円/月~
場所:

オンライン専用。全国どこにいてもスマホで治療を受けられます

DMMオンラインクリニック公式ページ:https://clinic.dmm.com/

利用方法は非常に簡単で、上記ホームページから予約をすると、予約時間にクリニックと通話可能になり、そこで治療を受けられます。

2-5. ハゲ治療は薬の処方から

上記クリニックで「はげ」と診断された場合は、医学的に効果が認められた医薬品を中心に治療をしていくことになります。

ほとんどの場合「プロペシア」や「ザガーロ」などのAGA治療薬を使うところから治療を進めていくことになります。

髪や頭皮の状態を見ながら、あなたに合った治療法や薬の組み合わせを提案してもらうことができるでしょう。

費用の目安
プロペシア
(フィナステリド錠)
プロペシア錠剤の写真
3,700円〜11,000円/1ヶ月
ザガーロ
(デュタステリド)
ザガーロの錠剤写真
5,300円〜13,200円/1ヶ月

これらの薬は、抜け毛を防ぐ効果があり「1年間使用した場合、98%の患者が現状維持、改善をした」というデータを持っている今ある対策や治療法としてはとても効果の高い方法です。

ハゲの治療は保険の適応にならないため、クリニックによって薬の代金に大きく差がありますが、およそ3,700円〜13,200円程度です。

※上記クリニックは薬の値段も安く、治療に入っても安心です。

3. ハゲる人の10の特徴と対策

間違った対策をしないためにも、なるべくAGAクリニックに行ってから、対策をはじめることをおすすめしますが、「クリニックはまだいいかな」「病院に行くのは面倒」と思う人はこの章を参考に対策をしていきましょう。

日常生活の意識を少し変えるだけでハゲを予防できる可能性は十分にあります。簡単な対策も合わせて紹介していきますので、ハゲのメカニズムから理解しましょう。

先ほどのチェックシートを元に紹介していくので、自己診断でドキッとしたものがあればそこから対策をしていきましょう。

ハゲの自己診断チェックシート width=

男性型脱毛症(AGA)のメカニズム

ハゲは主に男性ホルモンの乱れから起こります。男性ホルモン「テストステロン」と「5αリダクターゼ」という還元酵素が結びつくと「ジヒドロテストステロン(DHT)」が生成されます。

ジヒドロテストステロン(DHT)は、「脱毛ホルモン」と呼ばれ、脱毛に作用するホルモンで、毛根に存在するアンドロゲン受容体に受け取られることで髪の成長を抑制したり皮脂を過剰に分泌し毛髪の育成に悪影響を及ぼします。

下記の図はハゲのメカニズムを図で表したものです。

薄毛になる仕組み

上記のようにハゲは様々な原因が入り乱れていて、何かを改善すればよくなるというものではありません。

詳しいハゲの原因と対策を順番に見ていき、改善できることからやってみましょう。

① 親族がハゲている

遺伝はハゲに大きく関わっています。遺伝によりハゲやすい性質を持っているため、例え若かったとしても男性ホルモンの増加とともにハゲになる確率はグッと高まります。

遺伝するハゲの要因は以下の2つです。

  • 5αリダクターゼの分泌量・・・・・両親どちらからも遺伝の可能性があり
  • アンドロゲン受容体の感度・・・・母親からのみ遺伝する

対策

残念ながら、遺伝に対して直接対策を行うことは難しいです。

しかし、ハゲに関わる遺伝的なものが原因であっても、これから挙げる対策のように、男性ホルモンを増やさないように気をつけたり、ジヒドロテストステロン(DHT)が生じないように対策をすることで、ハゲに立ち向かうことができます。

② 食生活が乱れている

外食ばかりで栄養のバランスが偏っていたり、油っぽいものばかり食べていたりと、食生活は偏っていませんか?

もしかすると栄養が足りていないことが原因にあるかもしれません。髪の原料となる「タンパク質」や、育成を促進させる「ミネラル」「ビタミン」の不足は髪の成長を妨げる大きな原因になります。

  • 「ビタミン」・・・血行促進・髪の老化防止
  • 「タンパク質」・・髪の毛の原料となる
  • 「ミネラル」・・・髪の育成の促進をする

上記の栄養分が不足していると、発毛の促進を妨げるため、ハゲの大きな原因となります。

また、現代人で増えているのが塩分、脂分、添加物のとりすぎです。

対策

1日3食、肉・魚・野菜・乳製品などバランス良く食べることを心がけましょう。難しければ、「納豆」と「ごま」を毎日食べられれば、簡単にこれらの栄養素を摂取できます。

対策は2つです。

  • バランスの良い食事
  • 油っこいものを控える

5αリダクターゼを抑制することで、ジデヒドロテストステロン(DHT)の分泌を抑えることが期待できる栄養素があります。それは、「イソフラボン」と「亜鉛」です。

  • イソフラボンを取れる食材・・・納豆、豆腐など
  • 亜鉛を取れる食材・・・・・・・牡蠣、煮干し、するめ、ビーフジャーキー、チーズなど

基本は規則正しいバランスの良い食事を摂るように心がけましょう。

<NGな食生活>

また、以下の3つのものはハゲを促進させるリスクがあります。

  • 塩分
  • 油分
  • 食品添加物

「塩分」と「油分」をとることで、皮膚がギトギトになり、毛髪の育成に良くない環境ができてしまいます。また、「食品添加物」は血行を悪化させるため、発毛に悪影響を与えます。

そこで以下のような食べ物はなるべく避けることがハゲ対策には大切です。

  • ラーメン
  • スナック菓子
  • ファーストフード
  • 揚げ物
  • コンビニ弁当など

我慢することは難しくても、頻度を落としたり、成分が少ないものを選ぶなど工夫をしてみましょう。

薄毛によいとされている食べ物については「プロが教える!育毛に効果的な食べ物と簡単な食事の全知識」で詳しくまとまっていますので、参考にしてみてください

③ 睡眠時間が短い

睡眠時間が短いことはハゲることに繋がります。人間の細胞は日々ダメージを受けており、寝ている間に修復をしますが睡眠が不足することで修復が不十分になります。

また、睡眠不足はストレスと表裏一体であり、睡眠不足がストレスとなります。ストレスを感じることで、男性ホルモンが多く分泌され、男性ホルモンは脱毛ホルモンとも呼ばれるジヒドロテストステロン(DHT)を生成してしまうため、ハゲの大きな理由となります。

対策

  • 6時間は睡眠時間を確保する
  • 睡眠の質を高める(寝る前にホットミルクを飲む/寝る1時間前はスマホの画面を見ないなど)

こればかりは睡眠時間を確保する以外に対策はありません。思い切って最低6時間は寝るか、眠りの質を向上しましょう。

④ ストレスを感じている

ストレスがたまると、男性ホルモンが多く分泌されます。男性ホルモンは脱毛ホルモンとも呼ばれるジヒドロテストステロン(DHT)を生成してしまうため、ストレスはハゲの大きな理由となります。

また、ストレスを感じることで血管が収縮します。頭皮に必要な栄養は血液によって運ばれていますから、髪の毛への栄養供給を阻害してしまうことでこれもハゲの原因となります。

さらに、ハゲが気になりはじめると、ハゲを気にしすぎることがストレスになりそれが原因でハゲが進行してしまう人もいらっしゃいます。ハゲは必ず改善すると信じて、気にしないようにしましょう。

対策

  • 定期的にストレスを発散する
  • 思い切って休息をとる
  • ハゲであることを気にしすぎない

⑤ 頭皮が硬い

血行が悪いと頭皮が硬くなってしまいます。栄養分や酸素は血液で運ばれますが、頭皮の血行が悪くなってしまうと、毛髪に栄養や酸素が行き渡らなくなります。

すると、毛髪の育成に悪影響を及ぼすだけでなく、髪の毛が弱ってしまいます。そのため、血行を悪くするような生活習慣はハゲに大きな影響を与えます。

ちなみに頭皮が硬いのかを簡単にチェックする方法がありますので、ここで紹介していきます。

頭皮の固さチェック:手の硬さと比較

頭はもともと固いですが、頭蓋骨の上の皮膚は上下左右に動かすことができます。しかし、頭皮が固くなっていると動きが鈍くなります。実際に頭皮がどれくらい固いか手と比較しながらチェックしてみましょう。

頭皮の固さを手の硬さで確認するチェックポイント

  1. 髪の中にしっかりと指を入れて頭皮を触ったり、上下左右に動かしてみて、弾力や動きをチェックしてください。
  2. 次に握りこぶしを作り、①〜③の部分を順番に押したり、皮膚を動かしてみて、弾力や動きをチェックしてみてください。

①〜③と比べた結果どれが一番近かったでしょうか?

①と同じ固さだったあなた

あなたの頭皮は固めです。柔らかくする方法を実践し頭皮を柔らかくしましょう。今は大丈夫でも、薄毛や抜け毛の原因になる可能性が出てきてしまいます。

②と同じ固さだったあなた

あなたの頭皮は普通の固さです。現状は問題ありませんが生活の変化とともに固くなる可能性もありますので、対策を行いましょう。

③と同じ固さだったあなた

あなたの頭皮はとても柔らかい素晴らしい頭皮です。ほぼ問題ありません。

対策

  • 適度な運動や入浴を行う
  • 血行に良いものを食べる

また、より詳しい対策を知りたい方は、「1日1分でできる頭皮を柔らかく生まれ変わらせるポイント集」に頭皮を柔らかくするポイントを紹介しているので参考にしてみてください。

⑥ 運動不足

脱毛ホルモンであるジヒドロテストステロン(DHT)は汗と一緒に体外に排出させることが可能です。この効果はわずかではありますが、運動をしている人はハゲにくい傾向にあります。

反対に運動不足な方はジヒドロテストステロン(DHT)を排出しにくいだけでなく、血行が悪くなる傾向にあるため、運動不足はハゲの原因になりえます。

対策

  • 有酸素運動を定期的に行う
  • 通勤でバスなどではなく少しの距離を歩く
  • サウナへ行ったり、入浴時湯船に浸かる

⑦ 飲酒の頻度が多い

飲酒によるハゲへの影響は下記の2点です。

  • ジヒドロテストステロン(DHT)の増加
  • アミノ酸の消費

飲酒により、脱毛ホルモンと呼ばれるジヒドロテストステロン(DHT)が増加します。

また、アルコールを分解するためにアミノ酸が使われます。このアミノ酸は育毛に必要な栄養素であるためハゲには良くありません

対策

量が多くなければ、飲酒は血行促進やリラックス効果が高まります。飲酒時に気をつけるべきなのは、以下の2点です。

  • 飲酒量を控える
  • おつまみに気をつける

飲酒は食欲を高める作用を持っているため、油っぽいものを食べてしまったり、食べすぎてしまいがちです。飲酒量は控え、おつまみなども野菜を中心に油っぽいものは控えましょう。

⑧ 喫煙者である

喫煙がハゲに良くない理由が2つあります。

  • 血行不良
  • ビタミンの破壊

喫煙は血管を収縮させ、血行を悪くする作用があります。血行不良は育毛に必要な栄養の供給に影響を及ぼすため、ハゲにつながります。

また、ビタミンは髪や頭皮を作るために必要な栄養素ですが、タバコに含まれる成分によってビタミンが破壊されてしまうためハゲに良くありません。

対策

  • 禁煙する
  • 本数を減らす

喫煙をしないことが一番の対策ですが、タバコを軽いものに変えるか、頻度を抑えるなどの対策が必要です。

⑨  頭皮がかゆい,フケが出る

頭皮がかゆかったり、フケが出る状態は、髪を育てる頭皮の環境が荒れている証拠です。具体的には下記の4つのような状態です。

  • 頭皮が乾燥している
  • 頭皮に傷がついている
  • 頭皮に、汚れや雑菌が増えている
  • 頭皮の皮脂が増えている

このように頭皮の状態が悪いと頭皮のサイクルに影響を及ぼします。

通常、2年〜6年かけて成長期から退行期に入るまでに毛根が太く、髪が太く成長します。しかし、脱毛症の人は成長期が短くなるため、毛根が太くなったり、髪が太くなることなく髪が抜けてしまいます。

対策

  • 洗髪時に爪を立てず、指の腹で洗う
  • アミノ酸シャンプーを使う
  • 油っぽい食事に気をつける

頭皮ケアについてのさらに詳しい情報を知りたい人は「頭皮ケアはこれで完璧!フケ・かゆみ・乾燥・臭い対策の完全ガイド」こちらの記事を参考にしてください。

⑩ パーマやカラーリングをしている

パーマやカラーリングは非常に刺激が強く頭皮がダメージを受けてしまいます。頭皮は髪を育てる非常に重要な役割を担っています。

パーマやカラーリング頻繁にすることで頭皮環境が悪くなり、髪に栄養が行きにくくなったり、血行が悪くなりハゲを進行させる可能性があります。

対策

パーマ・カラーリングについては、頻度を抑えるか、やらないのどちらかしかありません。

髪型が気になる人は、「女性100人に聞いた!薄毛が目立たないかっこいい髪型5選」に少し薄毛が気になり始めた人のためのおすすめの髪型をまとめていますので、参考にしてください。

4. さいごに

ハゲが気になってきた人に向けて、ハゲの診断の方法や、危険度がわかる診断シートそして、原因と対策について解説してきましたがいかがでしたでしょうか?

見た目にはわからなくても、あなたの頭は刻々とハゲに近づいている可能性が十分にあります。

できれば下記のようなAGAクリニックに行って、診断してもらうことをおすすめします。

「まだ病院はちょっと…」と思う方は普段の生活から見直していきましょう。

あなたのハゲに関する悩みが軽くなることを心から祈っています。