前頭部の薄毛完全ガイド|プロが教える対策から治療まで

前頭部の薄毛完全ガイド|プロが教える対策から治療まで

「おでこのあたりが薄くなってきた気がする・・・」「これってハゲてきてるのかな?」と不安になっていませんか?

前頭部の薄毛は症状が悪化するとドンドン改善が難しくなり、みるみるうちにくっきりとしたM字やU字の形にハゲてしまうかもしれませんよ。そうならないために一刻もはやく正しい対策が必要です。

このページでは育毛アドバイザーとして過去に1000人以上の育毛のお手伝いをしてきた筆者が前頭部の薄毛について以下の流れで解説していきます。

  1. そもそもあなたの前頭部は本当に薄毛なの?
  2. 前頭部の薄毛の原因
  3. 生活習慣でできる前頭部の薄毛対策4選
  4. 食生活でできる前頭部の薄毛対策4選
  5. 頭皮ケアでできる前頭部の薄毛対策4選
  6. 前頭部の薄毛を改善する主な治療法

このページを読んでいただくことで、前頭部の薄毛の正しい知識が身につくため、あなたの薄毛が改善に向けてぐっと近づくことができるでしょう。

このページでは、男性の薄毛を中心に解説していきます。女性の薄毛についてはこちら「育毛のプロが薄毛に悩む女性に送る全ての知識|原因・対策・治療まで」を参考にしてみてください。

1. そもそもあなたの前頭部は本当に薄毛なの?

前頭部の薄毛は多くの男性が悩まされている部分です。

しかし、「どうしていいかわからない」あるいは、「そもそも薄いのかどうかもわからない」と放置をしている方も多く、もし、対応が遅くなってしまうと、近い将来、二度と髪が生えて来ない状態になってしまうかもしれません。

このページでは、原因から対策、治療法まで詳しく紹介していきますが、そもそもおでこが広いだけなのか?薄くなりつつあるのか?というところから見ていきましょう。

1-1.『 広いおでこ』と『ハゲ』の3つの違い

おでこがハゲてきたかな?広くなってきたかな?と感じたら、下記の表の違いを参考にしながら、ハゲの要素がないかどうかチェックしてみましょう。

 おでこが広いだけおでこハゲ
写真生え際を機にする男性薄毛が進行している頭皮
生え際の髪の太さ太い細い
生え際の髪の長さ他の髪と同じ短い
生え際の髪の質感コシがある柔らかい
以前と比べた変化わからないおでこが広くなった気がする

1-2. 前頭部が薄毛になる危険な前兆

おでこのハゲの前兆として、前髪の頭皮や毛根にハゲの兆候が見られるかもしれません。もし、おでこがハゲてきたのではないか?と気になる人は下記のような変化はありませんか?

  • 「以前と比べて」髪が細くなった
  • 「以前と比べて」生え際の髪が短くなった気がする
  • 「以前と比べて」髪にハリ・コシがなくなってきた気がする
  • 「以前と比べて」おでこが広くなった気がする

「以前と比べて」がポイントになります。以前と比べて何か違和感を感じる人はハゲがすでにはじまっている可能性が高いのですぐに対処する必要があります。

ここまで、ハゲなのか、おでこが広いだけなのかの違いについて紹介してきましたが、自分はハゲなのか?ハゲだとすると、対策をした方がいいのか知りたい人は、スマホでできるオンライン診断サービスを使ってみてもいいでしょう。

スマホでできるハゲの専門家の無料診断サービス

プロに「そもそもハゲているか?」「自分にどんな対策が必要か」を聞いてしまうのが確実で手っ取り早いです。

DMMオンラインクリニック』がスマホを使って家にいながら完全無料で診断を受けられるサービスを行っておりますので、気になったタイミングで家にいながら簡単に専門家に無料相談ができます。

テレビ電話で、頭髪の状態を確かめながらハゲているのか、今後すべき予防・対策を専門家の視点で無料で教えてくれます。もちろん話を聞くだけでも大丈夫ですので、まず一度相談してみてもいいかもしれません。

DMMオンラインクリニック公式ページ:https://clinic.dmm.com/

上記公式ページから予約すれば、予約した日時にクリニックと電話できるようになります。予約すれば待ち時間もほとんどありません。

2. 前頭部の薄毛の原因

薄毛は放置しておくとドンドン症状が進行していきます。そうならないために、なるべく早期に対策を取る必要があります。

これから薄毛を改善していくあなたへ、下記の2つが最も効率良く前頭部の薄毛を改善するためのステップです。

  • 薄毛の原因を知る
  • 現状を知り、原因に合った対策をする

原因や薄毛のメカニズムを理解していないばかりに、間違った対策をして、時間とお金を無駄にしないためにもしっかりと原因から理解していきましょう。

2-1. 薄毛の原因

薄毛の原因

薄毛の原因は主に4つです。

  • 生活習慣
  • 食生活
  • 頭皮環境
  • 遺伝

これらの中に、髪の成長サイクルを乱し、髪を薄くするきっかけとなるものが詰まっています。3章以降で具体的な対策を紹介します。

薄毛の人のヘアサイクル

頭髪には下記の図のような「髪が生え、成長し、抜ける」という一定の成長サイクルを繰り返していますが、薄毛の人は先ほど紹介した4つの原因によって、この「成長期」が短くなります。

薄毛の人のヘアサイクルの仕組み

成長期が短くなると、髪が成長する前に抜けてしまうため、下記のイラストのように細い髪や短い髪が多くなってきます。

髪には寿命があり、このサイクルが短くなることで、ドンドン髪の寿命も削られていきます。そのため、寿命がなくなると髪は二度と復活することはありません。

2-2. 薄毛のメカニズム

男性の薄毛の症状で、主に男性ホルモンが原因で髪が抜けていく症状を男性型脱毛症(AGA)と呼び、これが女性に起こると女性男性型脱毛症(FAGA)と呼んでいます。

M字ハゲ・U字ハゲのイメージ

薄くなる場所によって、前頭部の薄毛はM字ハゲ、U字ハゲ、つむじの薄毛はO字ハゲなどと呼ばれていますが、基本的に原因は同じでAGA(FAGA)です。

下記の図は薄毛のメカニズムを示したものです。先ほどお伝えしたような、生活習慣や食生活、頭皮環境、遺伝などが複雑に関係しています。

薄毛になる仕組み

主に薄毛は男性ホルモンがきっかけでおこります。男性ホルモン「テストステロン」と「5αリダクターゼ」という還元酵素が結びつくと「ジヒドロテストステロン(DHT)」が生成されます。

DHTは、「脱毛ホルモン」と呼ばれるほど脱毛に作用するホルモンで、毛髪の成長を抑制したり皮脂を過剰に分泌し毛髪の育成に悪影響を及ぼします。

その結果、髪のサイクルが早まってしまい、髪が減るというのが薄毛のメカニズムです。

薄くなる場所の中でも、前頭部は毛細血管が少なく、髪に必要な栄養が行き渡りにくい傾向にあるため、薄毛になりやすいと言われています。そして、前頭部は最も改善しにくいとも言われている部分なので、何より食い止めることが重要です。

参考:女性の前頭部の薄毛の原因

女性の場合、女性ホルモンの分泌が盛んに行われていますが、女性ホルモンが男性ホルモンの作用を抑制する形で働いているため、基本的には女性は薄毛にはなりにくいのです。

女性の薄毛の原因とメカニズム

そして、男性に比べ男性ホルモンは多くないため、男性のように髪が全てなくなるようなことはありません。しかし、女性ホルモンが減少すると男性ホルモンを抑制する力が弱まり、薄毛の原因となってしまいます。

男性ホルモン、女性ホルモン、遺伝、血行など、薄毛にはあらゆる要素が絡み合って、薄毛の原因を作り出しています。

女性の場合、部分的に薄くなることはほとんどないので、髪全体が薄くなった結果、前頭部の薄毛が目立って見えている可能性が高いです。

2-4. 薄い生え際を改善する3つの方法

原因がわかったところで、薄い生え際を改善するために必要な対策について紹介します。

次章以降では、薄毛の原因であり対策が可能な、生活習慣、食生活、頭皮環境の3つの場面に分けて、対策を紹介していきます。残念ながら遺伝はどうすることもできません。

具体的な薄毛対策は下記の表のようなものがあります。

薄い髪を治す方法概説
<<日頃の生活を改善して薄毛の基本ケア>>

  • 生活習慣の改善→3章
  • 食生活の改善→4章
  • 頭皮環境の改善→5章
薄毛を改善するための土台づくり
<<クリニックでおこなう薄毛治療>>

6章

  • 飲み薬
  • HARG治療
  • メソセラピー
  • 植毛
主に薄毛に効果の認められた医薬品を使った治療

薄毛を改善するなら最も確実でおすすめな方法

3. 生活習慣でできる前頭部の薄毛対策4選

まず本章では、薄毛対策に生活習慣がどのように影響するのか、そして具体的にどう行動すればいいかを紹介していきます。

3-0. 生活習慣で薄毛の改善が期待出来る理由

以下のように薄毛には様々な原因がありますが、以下のように「ストレスの増加」や「運動不足」が脱毛ホルモン(DHT)の分泌を促進していたり、「血行の悪化」が毛髪の成長を抑制している恐れがあります。

「ストレスの増加」や「運動不足」が脱毛ホルモン(DHT)の分泌を促進していたり、「血行の悪化」が毛髪の成長を抑制している例

つまり、上記のような薄毛に悪影響を与えている生活習慣を見直せられれば、それだけで改善が期待できます。そこで本章では、生活習慣の中で注意すべき4つの対策について紹介していきます。

  • 睡眠は時間と質にこだわる
  • 有酸素運動をする
  • ストレスの発散方法を見つける
  • タバコは吸わない

3-1. 睡眠は時間と質にこだわる

睡眠が足りないと、ストレスがたまりやすくなりホルモンのバランスを崩すので毛髪環境に悪影響を与えます。

そのため、しっかりと睡眠の時間にこだわりましょう。

どうしても時間が確保できない方は睡眠の質にこだわってみましょう。以下の4つを守ることで睡眠の質が向上するため、改善が期待できます。

①寝る前にスマホやパソコンをなるべく触らない

人は睡眠と目覚めを正しくするために「メラトニン」というホルモンが働いていますが、スマホやパソコンのプルーライトはこのメラトニンを抑制する働きがあります。

そのため、寝る前にスマホやパソコンを操作するとなかなか寝付けず、質の悪い睡眠になってしまいます。

②90分の睡眠サイクルを意識する

個人差はありますが、多くの方が90分の睡眠サイクルで深い眠り、浅い眠りを繰り返すため90分を1セットと考えて睡眠時間を取ることが良いと言われています。

そのため、睡眠時間は7時間半、6時間、4時間半など90分の倍数で睡眠時間を確保すると良い眠りが実現します。

人によって睡眠サイクルはバラバラなので、90分周期でも快眠できなければ、オムロンの「ねむり時間計」などを使ってあなたにあった睡眠サイクルを探しましょう。

③22時~2時の睡眠時間を確保する

一般的に、成長ホルモンが最も多く分泌されるのが22時~2時と言われています。そして、この時間が髪を作るたんぱく質の合成が進むため、毛髪も最も生えやすい時間と言われています。この時間に睡眠を取っていればこの効果はグッと高まります。

つまり、睡眠時間を確保することが難しい方でも夜の22時~2時のゴールデンタイムはなるべく寝ていられるように意識しましょう。

④リラックスした状態で睡眠時間を向える

睡眠時は、副交感神経が優位に働いています。そして、眠る前からリラックスしている状態になることで副交感神経が同じように優位になるため、すっと眠りに入ることができるようになります。

そのため、なるべくリラックスしている状態で睡眠に入りましょう。リラックスしている状態は人それぞれですが、リラックスするのが難しい方は、寝る前にホットミルクを飲んでみましょう。

なぜなら、牛乳のタンパク質を消化することで生成されるオピオイドペプチドにはリラックス効果があるためです。

3-2. 有酸素運動をする

ランニングなどの有酸素運動は、少量ではありますが汗と一緒にDHTを流し出すことができるので薄毛の改善に効果が期待できます。

また、ストレスの発散や血行の促進にもつながるため、薄毛の対策をしたい方は定期的な有酸素運動をすることをおすすめします。ランニングを続けられなさそうであれば、以下のように無理のないことから始めてみましょう。

  • 通勤でバスを使わず歩く
  • 休日に散歩をする
  • 毎日湯船に浸かる
  • サウナで汗を流す

無理して運動してストレスになってしまうと元も子もありません。あくまでも気分をリフレッシュしながら汗をかけそうなものがあれば試してみましょう。

3-3. ストレスの発散方法を見つける

あなたなりのストレスの発散方法を見つけることも、薄毛対策には効果的です。仕事など、ストレスから逃れることができなくても、そのストレスをうまく発散できれば髪の毛へのダメージを減らすことができます。

そこであなたなりのストレスの発散方法を見つけ、定期的にストレスを発散してあげましょう。

下記の2つはストレスを和らげる効果があると言われているので試してみるといいかもしれません。

  • 「太陽の光を浴びる」
  • 「ハーブティーを飲む」

3-4. タバコは吸わない

タバコは髪の育成に必要なビタミンを破壊します。また、タバコは血管を収縮させ血行を悪くしてしまいます。

タバコは辞めるか、本数を減らすように気をつけましょう。

4. 食生活でできる前頭部の薄毛対策4選

続いて、食生活が薄毛にどのようにかかわっているのか、そして、具体的な対策を紹介していきます。

  • 薄毛に効果が期待できる栄養素を摂る
  • ゴマと納豆を食べる
  • 薄毛に悪影響を与えるものに注意する
  • アルコールは控える

4-0. 食生活で薄毛の改善が期待出来る理由

以下の図ように、食生活も薄毛の原因の一つになっています。

食生活も薄毛の原因の一つになる仕組み

髪の発育に必要な栄養や、「脱毛ホルモン」の抑制が期待出来る栄養が取れていないことが、薄毛の原因になっている恐れがあります。さらに、塩分や油分の多い食べ物をとると、血行が悪くなったり、頭皮がギトギトになってしまい、毛髪の育成に悪影響を与えるため薄毛につながります。

反対にきちんとバランスよく栄養を摂れば、「DHTの生成を抑制できる栄養素」や「髪の毛の成長を助ける栄養素」を取れるため、薄毛の改善が期待できます。

では、具体的に薄毛の改善を目指す時に意識したい食生活の対策を紹介します。

4-1. 薄毛に効果が期待できる栄養素を摂る

薄毛を改善するために脱毛ホルモン「DHT」を抑制する成分を適度に摂ることをおすすめします。

DHTを抑制する2つの成分

DHTを抑制する2つの成分は、「イソフラボン」と「亜鉛」と言われています。これらの栄養素は、DHTの元になる物質を抑制する働きがあります。そのため、イソフラボンと亜鉛を適度に摂取しましょう。

  • イソフラボンを取れる食材・・・納豆、豆腐など
  • 亜鉛を取れる食材・・・・・・・牡蠣、煮干し、するめ、ビーフジャーキー、チーズなど

その他の髪の毛に良い食品

その他の髪の毛に良いとされる栄養素は、「ビタミン」「たんぱく質」「ミネラル」と言われています。

  • 「ビタミン」・・・血行促進・髪の老化防止
  • 「たんぱく質」・・髪の毛の原料となる
  • 「ミネラル」・・・髪の育成の促進をする

以上のことから、「イソフラボン」と「亜鉛」だけでなく、「ビタミン」「たんぱく質」「ミネラル」も適度に摂取することが、健康な頭皮作りに必要です。

しかしこれらの栄養素は摂りすぎても良いことはないので、1日3食、肉・魚・野菜・乳製品などバランス良く食べることを心がけましょう。

4-2. ゴマと納豆を食べる

一人暮らしなどで、なかなか食事に気を使えない方にも、簡単に摂取できる食べ物から始めていただければと思います。忙しい方にも毎日食べていただきたいのは、「ゴマ」と「納豆」です。

ゴマ

ごまのイメージ

ゴマには、頭皮に嬉しい栄養素「ビタミン」「たんぱく質」「ミネラル」が豊富に含まれるだけでなく、頭皮の老化を防ぐ効果のある「セサミン」も含有されています。忙しくてもゴマならおやつがわりに簡単に食べることができるため試してみてください。

納豆

納豆のイメージ

納豆には「イソフラボン」「亜鉛」「ビタミン」などが豊富に含まれているため、頭皮と髪の毛に優しいです。定食屋などでも簡単に追加できるので、1日1食どこかで食べられるように意識してみましょう。

4-3. 薄毛に悪影響を与えるものに注意する

反対に、薄毛が気になった時に、頭皮の健康のためにできるだけ避けたいものが以下4つのものです。

  • 塩分
  • 油分
  • 糖分
  • 食品添加物

「油分」や「糖分」をとることで、皮膚がギトギトになり、毛髪の育成に良くない環境ができてしまいます。また、「食品添加物」「塩分」は血行を悪化させるため、発毛に悪影響を与えます。

そのため、以下のような食べ物はなるべく避けることが薄毛対策には大切です。

  • ラーメン
  • スナック菓子
  • ファーストフード
  • 揚げ物

我慢することは難しくても、頻度を落としたり、良くない成分が少ないものを選ぶなど工夫をしてみましょう。

4-4. アルコールは控える

お酒をたくさん飲む人はアルコールを控えた方がよいでしょう。理由は3つです。

  • 睡眠の質を下げる
  • DHTを抑制するはずの栄養素が減少する
  • 髪に必要な栄養素が破壊される

アルコールはこのように様々な部分に影響を及ぼすため、薄毛を改善したい人は飲む量を減らしたり、飲む頻度を減らすように心がけましょう。

5. 頭皮ケアでできる前頭部の薄毛対策4選

薄毛対策として、頭皮のケアも非常に重要になってきます。頭皮ケアで薄毛の改善が期待できる理由と、具体的な対策を紹介していきます。

  • 髪の毛に優しい「アミノ酸系のシャンプー」を使う
  • 頭皮に優しく洗う
  • 育毛剤を使う
  • 頭皮マッサージ・ツボ押し

5-0. 頭皮ケアで薄毛の改善が期待出来る理由

あなたの頭皮環境も毛の成長を妨げている恐れがあります。

頭皮環境も毛の成長を妨げている仕組み

頭皮が不潔な方は薄毛のリスクが高まってしまいます。

頭皮からは常に皮脂が分泌されており、空気中のゴミがつきやすいので非常に汚れやすい環境にあります。そして、その汚れが毛穴をふさいでしまうと、頭皮が皮膚呼吸できなくなり、毛根が弱ってしまいます。そのため、頭皮をよく洗えていないと薄毛の大きな原因になります。

洗いすぎにも注意!

洗浄力が強すぎるシャンプーを使うと、必要以上に皮脂を洗い落としてしまい、今よりももっと皮脂が出るようになってしまいます。すると一層汚れなどがつきやすくなるだけでなく、細菌の繁殖や炎症につながります。このような症状は毛根を弱らせ、抜け毛の大きな原因になります。

では、頭皮ケアの中でも大きな影響を与えうるシャンプーの選び方と使い方を紹介していきます。

5-1. 髪の毛に優しい「アミノ酸系のシャンプー」を使う

市販のシャンプーの多くが「洗いすぎてしまう」という問題があります。そういったものだと、頭皮の皮脂を必要以上に取り除いてしまい、その後皮脂が余剰に分泌されてしまったり、細菌の繁殖や炎症につながるため、おすすめをしません。

そこで筆者は髪の毛に優しい「アミノ酸系のシャンプー」をおすすめします。シャンプーには必ず界面活性剤が使われています。

界面活性剤とは水と油の境目(界面)を混じり合わせるもので、本来は水で落ちないような汚れを落とすのに効果的な成分で、食器用の洗剤などにも活用されています。

市販の洗浄力が強すぎるシャンプーは、石油を原料とした人工的に作られた合成界面活性剤を成分にしています。そういったものだと、皮脂を余分に取ってしまったり頭皮の皮膚細胞が破壊されてしまいます。

そのため、筆者は「アミノ酸系のシャンプー」をおすすめします。アミノ酸は皮膚や髪の毛を作るたんぱく質の成分になっています。そのため、適度に頭皮を洗浄することができるので薄毛には効果的です。

シャンプーはとても種類があって、選ぶのが大変です。こちらの記事「市販の人気アミノ酸シャンプーおすすめ20選![2024年ランキング]」でアミノ酸シャンプーについて価格や成分について比較していますが、この中で最もおすすめのシャンプーを紹介します。

haru ”kurokamiスカルプ”

頭皮に優しくシャンプーをするためにおすすめなのがこの『haru ”kurokamiスカルプ”』シャンプーです。

haru ”kurokamiスカルプ”のイメージ

  • 界面活性剤:天然(アミノ酸)
  • 育毛成分:キャピキシル他

haru ”kurokamiスカルプ”』は、天然成分100%にこだわって作られた女性向けのアミノ酸系シャンプーです。

頭皮に優しいだけでなく、注目のスカルプ成分「キャピキシル」を高濃度配合したほか、頭皮環境を整える天然成分を多数配合しているため、頭皮にも栄養を行き渡らせられます。

シャンプーだけで、薄毛が改善することは滅多にありませんが、このシャンプーであれば予防効果や、現状維持にはとてもよいシャンプーだと筆者は考えています。

5-2. 頭皮に優しく洗う

頭皮の汚れが毛髪の成長を妨げるため、きちんと頭皮についた汚れを落とすことが大切です。しかしながら、洗髪の際に頭皮に負担のかかる洗い方になってしまうと、頭皮や髪の毛にダメージを与え、薄毛の原因になる恐れがあります。

そのため、以下のステップで髪の毛を洗うように意識をしましょう。

①洗う前に髪をとかしておく

髪が長い方は特に洗う前に髪を手ぐしやブラシでとかしておくことを意識しましょう。なぜなら、髪の毛が絡まった状態で洗髪をすると髪に非常に強い負荷がかかるためです。

ポイントはまずは毛先からとかしていき、その後全体をとかします。とかすことで、シャンプー前に余計なゴミを落とすことにもつながります。

②シャンプー前にお湯で汚れをよく落とす

シャンプーをつける前にしっかりと髪の毛をすすぎます。そうすることで、以下の2つのメリットがあります。

  • シャンプーをつけた時の頭皮や髪の毛への刺激を減らすことができる
  • シャンプー前に汚れを落とすことができる

この段階で髪の毛の汚れを8割程度落とすイメージで洗いましょう。ちなみにお湯の温度は頭皮に刺激を与えない38度くらいがちょうどいいです。

③よく泡立ててからシャンプーをつける

10円玉くらい(男性の場合、女性のロングヘアの方は500円玉くらい)を出し、手のひらできちんと泡立たせてからシャンプーを使いましょう。

よく泡立てずにシャンプーを頭皮につけると、髪の毛でシャンプーを泡立てることになるので、刺激を多く受けてしまいます。

また、シャンプーのつけすぎは洗い残しの原因になるため注意しましょう。

④爪を立てずにさっと洗う

汚れを落とすために爪を立てる方もいらっしゃるかと思いますが、頭皮を守るために爪は立てずに指のお腹で頭皮をしっかり洗いましょう。

側頭部や後頭部など髪の生え際から頭頂部に向けて全体をまんべんなく洗います。

そして、髪に優しいシャンプーでなければ、洗い終えたらシャンプーはなるべく早く流すことが余計な刺激を与えないために大切です。

⑤洗い残しが無いようにしっかりと流す

髪をシャンプーで洗った時間よりも、何倍も時間をかけて髪を流しましょう。ここでなるべくシャンプーの成分を残さないことが重要です。

シャンプーが残ってしまうと皮膚のトラブルにつながり、抜け毛につながります。

リンスを使う場合は以下の2点を守って使いましょう。

  • リンスやコンディショナーは頭皮にはつけず、髪の毛のみにつける
  • 洗い残しが無いようにしっかりと流す

⑥ドライヤーは8割まで

頭皮に刺激を与えないように「ゴシゴシ」ではなく、押さえるように髪の毛の水分を拭き取った上でドライヤーをします。ドライヤーをせずに髪の毛を濡れたままで放置すると、細菌などが発生する原因になりますので、抜け毛が気になる方は必ずドライヤーをしましょう。

そしてドライヤーを使用する際は温風を一箇所に過度に当ててしまうと、頭皮のトラブルの原因になります。そこで、温風と冷風を交互に当てて、過度に頭皮に熱を当てないようにしましょう。

また、髪が8割程度乾いたところでドライヤーはやめておくことがベストです。なぜなら、8割までドライヤーで乾かせればそこからは自然乾燥で十分に乾きますし、頭皮に必要な水分も乾かしてしまうことを防ぐためです。

朝シャンは、頭皮に良くないという説もあります。

朝シャンが良くない理由としては、シャンプーをした時に皮脂が落ちてしまうからです。夜、シャンプーを使って洗髪している人は、朝は髪を洗わない方が良いでしょう。

5-3. 育毛剤を使う

育毛剤は血行促進作用や、発毛を促進させる効果が期待できる有効成分を含んだものを頭皮につけることで、頭皮の状態を整えたり、髪の成長を促したりする効果が期待できます。

ただし、育毛剤は非常に種類が多く、効果の高いとされるものから、全く効果がないとされるものまであるため、選び方には注意が必要です。

効果が出るまで長い期間が必要ですので、最低でも3か月ほど継続する必要があります。

これから検討する方に、特におすすめなのが以下の2つです。

  • 薬用ナノインパクトCo17・・・男性におすすめ
  • マイナチュレ・・・女性におすすめ

これらの育毛剤は30本以上を詳しく比較してわかったおすすめの育毛剤です。この育毛剤が選ばれた背景や育毛剤そのものについて詳しく知りたいという方は、下記ページを参考にしてみてください。

薬用ナノインパクトCo17

薬用ナノインパクトCo17のイメージ

薬用ナノインパクトCo17』は創業100周年を超える上場企業「ホソカワミクロン株式会社」のグループ会社によって販売される育毛剤です。

薄毛の原因に対して「現状維持」と「改善」それぞれに効果が期待できる成分がバランスよく含まれていることが特徴です。

その名の通り、豊富な成分のナノ化(小型化)に非常に力を入れた育毛剤で、皮脂の詰まった毛穴からも成分が浸透することが期待できます。比較した中で成分も多く、最もコスパの良い育毛剤でした。

価格(単品)8,800円/本
3ヶ月利用時26,400円/3本
内容量60ml/本

薬用ナノインパクトCo17公式ページ

https://nanoimpact.jp/

マイナチュレ(女性用)

マイナチュレ女性用育毛剤のイメージ

マイナチュレ』は筆者がもっともおすすめする女性用の育毛剤です。

無添加でありながら、多くの有効成分を配合しています。その結果、複数の雑誌で紹介されたり、7年連続モンドセレクションで金賞を受賞するなど品質にも安心できます。

今回比較した中で、特にコスパの良い育毛剤でした。

価格(単品)4,981円/本(初回52%割引)
3ヶ月利用時13,240円/3本
内容量120ml/本

マイナチュレ公式ページ

http://www.my-nature.jp

Amazonなどで買うよりも公式ページの定期便を使うことが最もお得です。

5-4. 頭皮マッサージ・ツボ押し

頭皮マッサージは血行を良くし、栄養の吸収効率を高めたり、新陳代謝を高め毛母細胞の働きを活性化する効果があると言われています。

入浴中などに時間をとってやってみましょう。

以下の手順で行ってみましょう。

簡単頭皮マッサージの手順

簡単頭皮マッサージの参考画像

  1. こめかみあたりに両手の親指以外の4本の指をあてます。10秒間、指の腹を使ってぐーっと上へ持ち上げるように上下に動かしたり、ゆっくりと円を描くように頭皮の表面をグリグリと動かします。
  2. 10秒が経ったら、指を少し上へずらして同じように頭皮を動かしていきます。少しずつ指を上へずらし頭のてっぺんまでいきます。
  3. 次に、後頭部耳の後、髪の生え際あたりに4本の指をあてて、1と同じようにマッサージします。
  4. 少しずつ指を後頭部の中心部へずらしていき、中央までいきます。

注意:頭皮マッサージのやりすぎはよくないので、力を入れすぎず5分以上はやらないように注意しましょう。

以上のステップで簡単に頭皮のマッサージができます。3分程度、マッサージする場所も変えながら、シャンプーの際などに意識してやってみましょう。

ツボ押し

また、以下の2つのツボには血行を促進させることが期待できるため、特に意識して押してみましょう。

  • 百会
  • 角孫
百会(ひゃくえ)

百会のイメージ

効果

血圧の安定・めまい・立ちくらみ、乗り物酔い、二日酔いなど、全身症状の治療に効果があります。疲れ目や、鼻づまりなどが原因で起こる頭痛、耳鳴りなどにも効果的です。自律神経系の調整をするので、リラックス効果もあり、寝違えや首・肩こり、脱毛症の予防、痔などにも有効です。

場所

頭のてっぺん、耳と鼻を延長線上で結んだところに位置します。

角孫

角孫のイメージ

効果

結膜炎、耳鳴りや耳の痛み、むし歯や歯周炎、首すじから頭部にかけてのこわばりに効き目があるとされています。頭痛・頭重、めまい、立ちくらみなどにも効果が期待できます。

場所

もみあげ付近の、口を開けたり閉じたりする際に、くぼみができるところにあります。

6. 前頭部の薄毛を改善する主な治療法

これまでの対策をすでにして、効果がなかった人や、はやく確実に治したい人は、薄毛専門のクリニックにいきましょう。

ちなみに、ほとんどのクリニックでは、治療が必要かどうか?どれくらいの費用がかかるのか?どんな状態なのか?などについて「無料カウンセリング」を行っているため、費用をかけずに相談をすることが可能です。

6-1. 薄毛を確実に治すならクリニックがおすすめな理由

まず、薄毛は放っておくとドンドン髪の寿命が短くなっていきます。そして、一度髪が生えなくなってしまうと二度と生えてくることはありません。そのため一刻もはやい対策が必要です。

薄毛の対策や治療を行うならクリニックで薬を処方されますが、その薬はとても効果が高いのでおすすめです。

日本皮膚科学会という団体がありますが、専門の医師が集まる学会でも推奨されています。下記の表は、日本皮膚科学会が出している男性脱毛症診療ガイドラインです。

※薄毛は「男性型脱毛症」と呼ばれています。

日本皮膚科学会が出している男性脱毛症診療ガイドライン

「フィナステリド」などの臨床試験などを行ったAGA(薄毛)治療薬はAランクとして推奨されており、「行うよう強く勧められる」とされています。

出典:日本皮膚科学会男性脱毛症診療ガイドライン

このように、皮膚科の学会でも高い評価があり、薄毛の治療として推奨できるとされている方法です。

薄毛の治療薬「プロペシア(フィナステリド)」 を3年間継続した場合の改善する確率は約80%と非常に高確率です。

6-2. クリニックで行う4つの薄毛治療

薄毛治療は、保険の適応にならないため、治療費が高くつきます。また、自由診療であるためにクリニックによって治療薬や治療法の費用も大きく異なります。薬の処方がメインになるので、どこのクリニックでも技術に大きな差はありません。

そのため、少しでも治療費が安いクリニックがおすすめです。基本的にはプロペシアでの治療が主になります。

薄毛を治療するためクリニックに行くと、主に下記の表に挙げる4つの薄毛の治療法があります。

治療の名称概要費用の目安
治療薬の服用プロペシアAGAを食い止めるために、脱毛ホルモン(DHT)を抑制する。¥4,600〜 10,000/月
ミノキシジル毛母細胞と呼ばれる髪の根元の細胞の細胞分裂を加速させることで髪の成長を早める¥8,000〜 10,000/月
メソセラピー注射や超音波、レーザーなどを使い患部に直接育毛成分を浸透させる治療法¥14,800〜140,000/1回
HARG治療法骨髄や脂肪の幹細胞から抽出した成長細胞を頭皮に注入して発毛を促す治療。¥80,000〜150,000/1回
植毛治療毛が生えなくなった箇所に自身の髪を植え付ける¥100,000〜

実際にかかる費用についても合わせてご紹介します。相場感や治療法について知っておくことで、クリニック選びに役にたつでしょう。

6-3. 30のクリニックを比較してわかった!おすすめのクリニック

色々なクリニックがありますが、治療は主に薄毛の飲み薬で進めていくことが一般的であるため、先生の評判などはほとんど気にする必要はありません。

そのため、薬が安く、通いやすく、治療方法が豊富なクリニックに行きましょう。30以上あるクリニックを、プロペシアの安さ・拠点数・治療の豊富さで比較し、おすすめ順の上位を下記のように並べました。

おすすめ順位クリニック名プロペシア価格拠点数治療の豊富さ
1AGAスキンクリニック¥4,600~60院以上
2湘南美容クリニック¥5,500~80院以上
3駅前AGAクリニック¥7,7004拠点
4アゲインメディカルクリニック1拠点
5ガーデンクリニック¥7,150~6拠点
6Dクリニック¥7,7004拠点
7イースト駅前クリニック¥8,200前後(地域による)22拠点
8ゴリラクリニックジェネリック薬
¥3,300~
19拠点
9TOMクリニック2拠点

※「-」はHPに記載がない、もしくはおこなっていないことを示しています。

比較の結果、圧倒的におすすめだったのが、「AGAスキンクリニック」です。

 AGAスキンクリニック

AGAスキンクリニックの公式ページ

AGAスキンクリニック』は、全国で提携院を合わせて60院以上あるクリニックで99.4%の方が半年以内で発毛効果を実感するなど、圧倒的な実績があります。

治療の第一歩目のプロペシアをはじめとし、豊富な治療法があるので、的確なアドバイスと共にあなたに合った治療法を提案してもらえるでしょう。

⑴立地

以下のように、全国にバランス良く展開されています。また大都市には「女性専用のクリニック」も展開されているため、通いやすくなっています。

AGAスキンクリニックの拠点

【関東】東京 (秋葉原・池袋・上野・品川・渋谷・新宿・町田・立川)、神奈川(横浜・川崎・藤沢)、埼玉(大宮・川口)、千葉(千葉・柏・船橋)、栃木(宇都宮)、群馬(高崎)

【北海道・東北】北海道(札幌)、青森、宮城(仙台)、秋田

【中部・北陸】富山、愛知(名駅錦通・名古屋栄・名古屋・金山)、静岡(静岡・浜松)、三重(四日市)、岐阜

【近畿】京都(河原町・駅前)、大阪(梅田2・京橋・難波・天王寺・堺東)、兵庫(神戸・姫路)、奈良(西王寺)、滋賀(草津)

【中国・四国】岡山、広島(広島・福山)、愛媛(松山)、高知

【九州・沖縄】福岡(福岡・小倉・博多)、熊本、鹿児島、沖縄(那覇)

【女性専用クリニック】東京 (新宿・銀座・恵比寿)、愛知(名古屋)、大阪(梅田)、京都(京都)

⑵主な治療内容及び費用
  • カウンセリング・・・・・無料
  • 初診料・・・・・・・無料(一部のクリニックを除く)
  • プロペシア、ファイザー等・・・・4,600円/月〜
  • オリジナル発毛薬Rebirth・・・・15,400円/月〜
  • AGAメソセラピー・・・・・・・・55,000円/回〜

AGAスキンクリニック公式ページ

https://www.agaskin.net

似たような名前のクリニックがいくつもあるので間違えないようにしましょう。

他のクリニックはどうなの?

おすすめ順に並べた時に、AGAスキンクリニックに次いでコスパと治療の豊富さで優れているのが下記の2つです。

ただ、結論から言うと、私はこの2つに行くならAGAスキンクリニックに行くべきと考えています。

湘南美容クリニック』は、コスパなどの面で大差がありませんでしたが、あくまでも美容クリニックで、待合室などに美容目的の女性患者も多数いるため、薄毛で通うのは気が引けるという声が多かったです。

駅前AGAクリニック』は全国に4つしかなく通いにくいことからあえて選ぶ理由は見つかりません。

1度『AGAスキンクリニック』で治療を受けてみて、合わない場合のみこの2つのクリニックを検討しましょう。

家の近くにAGAスキンクリニックがないんだけど..

AGAスキンクリニックがない地域の場合、残念ながら薄毛に特化した専門のクリニックはないと考えていいでしょう。

先ほど紹介した9つのAGA治療に力を入れるクリニックを調べましたが、AGAスキンクリニックが拠点を出していないところにあるものはほぼありませんでした。

※『湘南美容クリニック』が新潟や高松などで出店していますが、あくまでも美容クリニックです。

近くにAGAクリニックがない場合、町の皮膚科などで妥協する方も多いですが、最近は「スマホ」で家にいながら診療を受けられる「DMMオンラインクリニック」が注目を集めるようになりました。

DMMオンラインクリニック

DMMオンラインクリニック』は、オンライン英会話やFXなどを手がけるDMMがクリニックと提携して運営する、全国どこに住んでいてもスマホで無料の医師の診察を受けられるサービスです。

医師にテレビ電話で無料診察してもらい、あなたの症状に応じた薬を送ってくれる画期的な仕組みで、多くの人が使うようになってきています。無料診察の後、治療にかかる費用を聞いて治療を断ることも可能ですし、もちろん薬を処方してもらわない限りお金は一切かかりません。

家から一歩も出ずに医師の診察を無料で受けられるので、「近くにクリニックがない」「いきなり病院はちょっと..」という方におすすめです。

また、近年増加しているオンライン化のクリニックは、治療の途中でクリニックに来るように言われ、高額な治療を勧められることもありますが、このクリニックはオンライン完結なので、そういった心配もありません。

主な治療内容及び費用:
  • 初診料・問診料・・・・・・・・・・・・・無料
  • 内服薬(フィナステリド)・・・5,478円/月~
  • 内服薬(ミノキシジル)・・・・・2,838円/月~.
  • 内服薬(デュタステリド)・・・・5,478円/月~
場所:

オンライン専用。全国どこにいてもスマホで治療を受けられます

DMMオンラインクリニック公式ページ:https://clinic.dmm.com/

利用方法は非常に簡単で、上記ホームページから予約をすると、予約時間にクリニックと通話可能になり、そこで治療を受けられます。

7. 最後に

前頭部の薄毛について原因から対策、治療法まで詳しく紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

前頭部の薄毛は、症状が悪化すればするほど改善が難しくなるので、気付いたらすぐに対策を始める必要があります。

このページを参考に対策をしてみて、改善がみられない場合や、とにかく早く治したいという場合は、クリニックに行って治療について相談してみましょう。

「いきなり病院は…」という方や、近くに専門のクリニックがなさそうな方は、「スマホで家にいながら医師に診断してもらえる」サービスもおすすめです。

DMMオンラインクリニック」が始めたネット診察はスマホのテレビ電話で専門医に診察してもらえ、必要に応じて宅配で薬を送ってもらえるサービスです。治療費を聞いた上で治療を断ることも簡単ですし、その場合は1円もかからないので気軽に聞いてみましょう。

いきなり病院へ行くのではなく、通販で育毛剤を買う感覚で医師が処方する薬を入手できるので非常に手軽で安心です。

(参考)DMMオンラインクリニック公式ページ:https://clinic.dmm.com/

上記公式ページから予約すれば、予約した日時にクリニックと電話できるようになります。予約すれば待ち時間もほとんどありません。

あなたの頭の悩みが少しでも改善することを心から願っています。